チートデイ朝の体重と今夜の体重が同じに。 1日で3kg増えて1万kcalは食べたはずが2日で元に戻った。 というか以前より減った? さすがに2日も日中断食すると効果てきめん。 夜は好きなものを好きなだけ食べているし水分もがぶ飲みに近い状態。
この事から人間はあまりに多くの食べ物を摂取してもその全てをエネルギーとして吸収できるわけではないと感じられた。 でなければ毎日のように1万kcal食べてきたわけだから計算上は毎日1kgずつ太っていくはず。 実際には半年かけて10kgといったところ。 一日に換算するとせいぜい+500kcal程度。 一か月あたり15000kcalで2kgちょいの増量。 つまり毎日1万kcal食べようが500kcal残して全部排出されたと考えていいかと。 これならチートデイ後の復活の速さも納得。 日曜に1万kcal食べたところで基礎代謝差し引いてもせいぜい500kcalくらいしか蓄えられてない。 だからその後2日かけて-500kcalでチャラになった。
しかしこの二日はそれなりにきつかった。 とにかく食の誘惑はいたる所であり、どこかの家から漂ってくるおいしそうなにおい。 スーパーで買い物していると総菜コーナーから漂ってくるにおい。 全てに打ち勝ち日中は食を絶ち頑張った結果。 なのでたった1日の贅沢に対してわりが合わない。 合わないが1万kcalの回収は単純に一日500kcalマイナスしていっても20日もかかるはずがたった2日でできた。 これはモチベーションアップになる。 一か月に一度こういう日があっても全体的にみると大した影響はないっぽい。
ただ一気にしぼったからか結構ふらふらする。 明日は朝くらいはちゃんと食べるようにしよう。
|