![]() |
【ダイエットに効く言葉】 |
![]() |
ジョニー さん | 2008年01月11日 18時56分 |
ではまず私ジョニーから。
you are what you eat.
(あなたはあなたが食べたものから成り立つ)
当たり前だけど、言われてはっとした一言。
<<前の50件 | ページ目 | 次の50件 >> |

No.121 | ![]() |
|
![]() |
さん 2015年09月09日 14時36分 |
頼まれてもいないのに、
声高に上から目線でアドバイスをする前に、
そのアドバイスで自分が結果を出せたのかを
まず検討しましよう。
人に言うのはそれからです。
声高に上から目線でアドバイスをする前に、
そのアドバイスで自分が結果を出せたのかを
まず検討しましよう。
人に言うのはそれからです。
No.120 | ![]() |
|
![]() |
さん 2015年09月03日 20時49分 |
あなたのダイエット計画に、
それが成功した後の体重維持という視点はありますか?
体重減のために少食や置換えをして目標を達成しても、
食事を戻せばすぐ体重が元に戻ることに気付いていますか?
それが成功した後の体重維持という視点はありますか?
体重減のために少食や置換えをして目標を達成しても、
食事を戻せばすぐ体重が元に戻ることに気付いていますか?
No.119 | ![]() |
|
![]() |
さん 2015年09月02日 18時08分 |
あなたがここを使うのは何回目ですか?
前回の失敗から何かを学びましたか?
それが無いのなら、また同じ轍を踏むとは思いませんか?
前回の失敗から何かを学びましたか?
それが無いのなら、また同じ轍を踏むとは思いませんか?
No.118 | ![]() |
|
![]() |
さん 2015年09月02日 18時06分 |
あなたは、何故ここで日記を書いているのですか?
最近は体重の記録もありませんね。
仲間と切磋琢磨どころか、
ただ足を引っ張るだけの存在になっていませんか?
最近は体重の記録もありませんね。
仲間と切磋琢磨どころか、
ただ足を引っ張るだけの存在になっていませんか?
No.117 | ![]() |
|
![]() |
さん 2015年09月02日 18時01分 |
その「ご褒美」とやらに値することを
本当にあなたはしたんですか?
本当にあなたはしたんですか?
No.112 | 無題 |
![]() |
![]() |
みろひ〜 さん 2013年03月20日 23時22分 |
「そんなに食べないですけど!私は太りやすいんですよ」
「痩せなきゃいけないかなぁ〜(笑)。アハハハハ」
「まずは運動ですよね〜」
「食べ物をひたすら我慢したらいいんでしょ?わかってますよ。そのうちやりますから」
「痩せなきゃいけないことは、自分が一番わかっていますよ!」
「あの人、痩せたからっていい気になってない?」
「痩せろとか、他人に言われたくないです!」
「私が太っていようが、あなたに何の関係があるんですか?!」
「体重は、秘密です」
「そんなに食べてません」
「私は、そんなに太っていません!!」
「貴方のアドバイス通りやってますけど、ちっとも痩せませんけどねぇ」
「痩せなきゃいけないかなぁ〜(笑)。アハハハハ」
「まずは運動ですよね〜」
「食べ物をひたすら我慢したらいいんでしょ?わかってますよ。そのうちやりますから」
「痩せなきゃいけないことは、自分が一番わかっていますよ!」
「あの人、痩せたからっていい気になってない?」
「痩せろとか、他人に言われたくないです!」
「私が太っていようが、あなたに何の関係があるんですか?!」
「体重は、秘密です」
「そんなに食べてません」
「私は、そんなに太っていません!!」
「貴方のアドバイス通りやってますけど、ちっとも痩せませんけどねぇ」
No.109 | 無題 |
![]() |
![]() |
むむ さん 2013年02月17日 17時49分 |
わたしは お前みたいなデブが食べていいのか?と自分をしかっています
No.106 | 無題 |
![]() |
![]() |
aya さん 2013年02月01日 23時55分 |
痩せられないデブ・リバウンド常習デブは
ダイエット成功者の正しいアドバイスには絶対に耳を傾けない
そして、痩せられないデブ同士・リバウンド常習者同士で馴れ合い
慰め合い励まし合い、危険な誤ったダイエットを絶対にやめない
死ぬまで
ダイエット成功者の正しいアドバイスには絶対に耳を傾けない
そして、痩せられないデブ同士・リバウンド常習者同士で馴れ合い
慰め合い励まし合い、危険な誤ったダイエットを絶対にやめない
死ぬまで
No.105 | ダイエットの格言! |
![]() |
![]() |
トンデレラ さん 2013年01月31日 9時52分 |
今回ダイエットをする時に目にしたこのツイッターが心にぐっときました。
ダイエットの格言!
もし体重計に乗らない日が、連続3日以上続いていたら、リバウンドしてこれまでの努力が元の木阿弥になる確率は、80%以上!
「続けること」が大事なのではなく、「続けられる方法」でやるのが大事です。
「楽しくやる」ことが肝心なのではなく、「楽しくやれる方法でやる」のが肝心。
食べてるときは幸せだけどそんなの一瞬だよ?
体重計乗って体重減ってた方がもっと幸せだよ。
いいわけはしない! 食べたいから、食べた!
やせたいから、食べない!
がんばる!がんばれ自分!
心が変われば、体が変わる。体が変われば心も変わる。
がんばろー
ダイエットに疲れたら休んでもいい、でも決して諦めるな。
女のボディラインはどんな「履歴書」よりも価値がある。
愛嬌だけでは世の中は渡れない。
ダイエットは負けたら終わりじゃなくて、やめたら終わり。多少のリバウンドや停滞期なんか気にするな。
今も、時々見返して自分に奮い立たせている(`・ェ・´)
ダイエットの格言!
もし体重計に乗らない日が、連続3日以上続いていたら、リバウンドしてこれまでの努力が元の木阿弥になる確率は、80%以上!
「続けること」が大事なのではなく、「続けられる方法」でやるのが大事です。
「楽しくやる」ことが肝心なのではなく、「楽しくやれる方法でやる」のが肝心。
食べてるときは幸せだけどそんなの一瞬だよ?
体重計乗って体重減ってた方がもっと幸せだよ。
いいわけはしない! 食べたいから、食べた!
やせたいから、食べない!
がんばる!がんばれ自分!
心が変われば、体が変わる。体が変われば心も変わる。
がんばろー
ダイエットに疲れたら休んでもいい、でも決して諦めるな。
女のボディラインはどんな「履歴書」よりも価値がある。
愛嬌だけでは世の中は渡れない。
ダイエットは負けたら終わりじゃなくて、やめたら終わり。多少のリバウンドや停滞期なんか気にするな。
今も、時々見返して自分に奮い立たせている(`・ェ・´)
No.104 | 無題 |
![]() |
![]() |
さくら さん 2013年01月31日 0時01分 |
私は出かけるとお菓子をついついかってしまうので、
お金を払ってデブ(脂肪)を買うな
と言い聞かせます(;´д`)
お金を払ってデブ(脂肪)を買うな
と言い聞かせます(;´д`)
No.96 | 私の言われた一言・・・ |
![]() |
![]() |
ちぃ さん 2009年11月05日 22時51分 |
私は、足が太いんです(泣))
で、小学生のときに男子に「お前、足太ッッ!」って言われました。そしたら、隣のイジ悪な女の子が私のことを見てプフッと笑われました・・・。
けっこう傷つくものですよねぇ〜(((
で、小学生のときに男子に「お前、足太ッッ!」って言われました。そしたら、隣のイジ悪な女の子が私のことを見てプフッと笑われました・・・。
けっこう傷つくものですよねぇ〜(((
No.94 | これは良い掲示板ですね! |
![]() |
![]() |
赤蓮 さん 2009年11月05日 9時39分 |
ぜんぶプリントアウトして壁に貼っておきたいような言葉がいっぱいじゃないですか。
俺は自転車が趣味なんですけど、スポーツ用の自転車は軽さが生命で、100g軽量化するのに1万円かかると言われてます。もちろん突き詰めればもう一桁上がるんですけど、軽さはそのまま性能につながる世界です。
で、「10万ほど使って1kg軽量化できたぜ!!」って友人に言ったら、「そんなん痩せたらタダやん…」
はい、グサリときました。自転車の1kgも腹に巻いてある脂身の1kgも負荷としては同じです。一番重くてムダなパーツは自分のお腹に付いてるんですよね。
俺は自転車が趣味なんですけど、スポーツ用の自転車は軽さが生命で、100g軽量化するのに1万円かかると言われてます。もちろん突き詰めればもう一桁上がるんですけど、軽さはそのまま性能につながる世界です。
で、「10万ほど使って1kg軽量化できたぜ!!」って友人に言ったら、「そんなん痩せたらタダやん…」
はい、グサリときました。自転車の1kgも腹に巻いてある脂身の1kgも負荷としては同じです。一番重くてムダなパーツは自分のお腹に付いてるんですよね。
No.92 | 新聞 |
![]() |
![]() |
継続中 さん 2009年09月18日 17時20分 |
「空腹が、何よりのご馳走」
「人は、生きるために食べるのであって
食べるために生きるのではない」
「人は、生きるために食べるのであって
食べるために生きるのではない」
No.86 | イチロー |
![]() |
![]() |
1000 さん 2009年05月05日 20時11分 |
「できなくてもしょうがない」は、
終わってから思うことであって、
途中にそれを思ったら、絶対に達成できません。
壁は乗り越えられる者にだけ訪れる。
人は必ず障害に出会う。誰もが負けそうになる。
そこで頑張れる人間になりたい。前向きな姿勢で夢を持って歩きたい。
小さいことを積み重ねるのが、
とんでもないところへ行く
ただひとつの道だと思っています
イチロー選手の言葉にはいろいろ本当にすごいのがあって、イチロー選手が言ってなんぼのものですが、やっぱりダイエットの基本が潜んでいると思います。
いや、ダイエットだけでなく、続けることの全てですかね。
ダイエットは「生き方」だから、生きているかぎり続くんですね。
終わってから思うことであって、
途中にそれを思ったら、絶対に達成できません。
壁は乗り越えられる者にだけ訪れる。
人は必ず障害に出会う。誰もが負けそうになる。
そこで頑張れる人間になりたい。前向きな姿勢で夢を持って歩きたい。
小さいことを積み重ねるのが、
とんでもないところへ行く
ただひとつの道だと思っています
イチロー選手の言葉にはいろいろ本当にすごいのがあって、イチロー選手が言ってなんぼのものですが、やっぱりダイエットの基本が潜んでいると思います。
いや、ダイエットだけでなく、続けることの全てですかね。
ダイエットは「生き方」だから、生きているかぎり続くんですね。
No.84 | くじけそうになると口にします |
![]() |
![]() |
♡kiyo♡ さん 2009年03月08日 21時00分 |
「人はいくつになっても自分の体を変えることは可能です。きれいな緊張感のある体には自分を甘やかさない前向きな精神が宿るのです。」
「ダイエットとは毎日何を思い、何を食べ、どう体を動かすかという生き方であってやせ方ではない。」
ある本に載っていた言葉です。
13キロの減量に成功し、すでに7年リバウンドせずにキープしています。今も食欲と戦いながら頑張っています。皆さんもがんばりましょう。
「ダイエットとは毎日何を思い、何を食べ、どう体を動かすかという生き方であってやせ方ではない。」
ある本に載っていた言葉です。
13キロの減量に成功し、すでに7年リバウンドせずにキープしています。今も食欲と戦いながら頑張っています。皆さんもがんばりましょう。
<<前の50件 | ページ目 | 次の50件 >> |

肥満は多くの病気の要因
たとえば私たちの体内では、年齢とともに筋肉量や骨量が減り、からだを支える力が弱くなっていきます。そこに肥満が加わると、骨や関節への負担が大きくなり、腰痛や膝痛などの関節障害を起こしやすくなります。転んだりして急に大きな負担を受けると、骨折を起こすことも少なくありません。
また肥満は、高尿酸血症から痛風をまねいたり、脂肪肝やすい炎を促進したり、あるいは突然死の原因ともなる睡眠時無呼吸症候群にも大きな影響を及ぼしています。
さらに、大腸がんや前立腺がん、乳がん、子宮がんなど、多くのがんのリスクを高めることも指摘されています。
OMRON健康コラムより