![]() |
60キロ〜70キロ代の方★ |
![]() |
<<前の50件 | ページ目 | 次の50件 >> |

No.67 | 血糖値ダイエット♬42 62→60.1 |
![]() |
![]() |
女性 さん 2018年03月29日 17時32分 |
なかなか60キロ切れません
No.66 | 血糖値ダイエット♬28 62→60.2 |
![]() |
![]() |
女性 さん 2018年03月12日 22時16分 |
糖質量180g
ステップ数8,088歩
足踏みも飽きてきたので、腰振りなどで
とにかく動き続けてます。
ステップ数8,088歩
足踏みも飽きてきたので、腰振りなどで
とにかく動き続けてます。
No.65 | 血糖値ダイエット♬21 62→60.5 |
![]() |
![]() |
女性 さん 2018年03月05日 21時04分 |
糖質量180g
足踏み歩数 8,999歩
朝マックしました。
あっ!朝のトマトジュース忘れました…
足踏み歩数 8,999歩
朝マックしました。
あっ!朝のトマトジュース忘れました…
No.64 | 血糖値ダイエット♬19 |
![]() |
![]() |
女性 さん 2018年03月03日 22時01分 |
糖質量150g
足踏み歩数7,085歩
お昼の足踏み忘れました。
休日はダメだな…
足踏み歩数7,085歩
お昼の足踏み忘れました。
休日はダメだな…
No.63 | 血糖値ダイエット♬16 |
![]() |
![]() |
女性 さん 2018年02月28日 20時49分 |
糖質量150g
足踏み歩数13,728歩
食べ方が分かってきました。
足踏み歩数13,728歩
食べ方が分かってきました。
No.62 | 血糖値ダイエット♬14 62→61 |
![]() |
![]() |
女性 さん 2018年02月26日 20時24分 |
糖質量130g
足踏み歩数 8,065歩
今週は、食事の内容に気を付けます。
足踏み歩数 8,065歩
今週は、食事の内容に気を付けます。
No.61 | 血糖値ダイエット♬12 |
![]() |
![]() |
女性 さん 2018年02月24日 20時17分 |
糖質量180g
足踏み歩数 測定なし
・一日サッカー
・ちょこちょこお菓子つまむ
足踏み歩数 測定なし
・一日サッカー
・ちょこちょこお菓子つまむ
No.60 | 血糖値ダイエット♬10 |
![]() |
![]() |
女性 さん 2018年02月22日 17時55分 |
糖質量150g
足踏み歩数 9856歩
お昼に食べ過ぎたので、夜で調整しました。
今週は予定通りにいきません…。
足踏み歩数 9856歩
お昼に食べ過ぎたので、夜で調整しました。
今週は予定通りにいきません…。
No.59 | 血糖値ダイエット♬9 |
![]() |
![]() |
女性 さん 2018年02月21日 21時18分 |
糖質量150g
足踏み歩数10,268歩
昼食後は、外を歩きました。
足踏み歩数10,268歩
昼食後は、外を歩きました。
No.58 | 血糖値ダイエット♬8 |
![]() |
![]() |
女性 さん 2018年02月20日 18時40分 |
糖質量170g
足踏み歩数12,225歩
お昼に牛丼
足踏み歩数12,225歩
お昼に牛丼
No.57 | 血糖値ダイエット♬7 62→61.3 |
![]() |
![]() |
女性 さん 2018年02月19日 16時33分 |
糖質量150g
足踏み歩数8,517歩
一週間後、微妙…
足踏み歩数8,517歩
一週間後、微妙…
No.56 | 血糖値ダイエット♬6 |
![]() |
![]() |
女性 さん 2018年02月18日 21時59分 |
糖質量120g
足踏み歩数8,569歩
朝は出来ませんでした。
足踏み歩数8,569歩
朝は出来ませんでした。
No.55 | 血糖値ダイエット♬5 |
![]() |
![]() |
女性 さん 2018年02月17日 16時41分 |
糖質量200g
足踏み歩数9,896歩
ポテトチップス食べました。
足踏み歩数9,896歩
ポテトチップス食べました。
No.54 | 血糖値ダイエット♬4 |
![]() |
![]() |
女性 さん 2018年02月16日 8時59分 |
糖質量100g
足踏み8,155歩
朝食後の足踏みは、出来ませんでした。
足踏み8,155歩
朝食後の足踏みは、出来ませんでした。
No.53 | 血糖値ダイエット♬3 |
![]() |
![]() |
女性 さん 2018年02月15日 10時09分 |
糖質量100g
足踏み8,046歩
夜に主食をカット。
食前にお酢ドリンクを飲みました。
足踏み8,046歩
夜に主食をカット。
食前にお酢ドリンクを飲みました。
No.52 | 血糖値ダイエット♬2 |
![]() |
![]() |
女性 さん 2018年02月14日 17時00分 |
糖質量130g
足踏み13,222歩
昼に糖質をとりすぎてしまい、食後の足踏み30分行いました。
足踏み13,222歩
昼に糖質をとりすぎてしまい、食後の足踏み30分行いました。
No.51 | 血糖値ダイエット♬1 |
![]() |
![]() |
女性 さん 2018年02月12日 22時11分 |
糖質量140g
足踏み10,180歩
毎食後の運動は、想像以上に面倒でした。
足踏み10,180歩
毎食後の運動は、想像以上に面倒でした。
No.50 | 血糖値ダイエット♬ |
![]() |
![]() |
女性 さん 2018年02月11日 17時59分 |
はじめまして
165cm、62kg
厳しいダイエットはやる気になれず
血糖値を意識したら痩せられのかな?
一食の糖質量を50gとする
毎食15分後に15分間の足踏みをする
お菓子を食べてしまったら、5分の足踏み
食べ順とよく噛む
一日のカロリーを1800以下
一日3分のエクササイズ
これで頑張ってみます!
165cm、62kg
厳しいダイエットはやる気になれず
血糖値を意識したら痩せられのかな?
一食の糖質量を50gとする
毎食15分後に15分間の足踏みをする
お菓子を食べてしまったら、5分の足踏み
食べ順とよく噛む
一日のカロリーを1800以下
一日3分のエクササイズ
これで頑張ってみます!
No.47 | 体重計が怖い |
![]() |
![]() |
コウ さん 2018年01月08日 15時34分 |
体重が71〜74までをいったり来たり
体重計が怖いです。
完璧食べ過ぎなんだろうなぁ‼
体重計が怖いです。
完璧食べ過ぎなんだろうなぁ‼
No.46 | 体重計が怖い |
![]() |
![]() |
コウ さん 2018年01月08日 15時34分 |
体重が71〜74までをいったり来たり
体重計が怖いです。
完璧食べ過ぎなんだろうなぁ‼
体重計が怖いです。
完璧食べ過ぎなんだろうなぁ‼
No.44 | はじめまして |
![]() |
![]() |
きみよ さん 2016年10月13日 13時48分 |
こんにちは。私は158僂69キロあります。
去年は、58キロまで落としたのに、リバウンドしました。もとは、52キロくらいでした。
今までの服が全部入らないので、困ってます。アパレルで働いてた私。まさか、こんな太る時代がくるなんて。
よろしくお願いいたします
去年は、58キロまで落としたのに、リバウンドしました。もとは、52キロくらいでした。
今までの服が全部入らないので、困ってます。アパレルで働いてた私。まさか、こんな太る時代がくるなんて。
よろしくお願いいたします
No.43 | はじめまして |
![]() |
![]() |
まみ さん 2015年10月21日 12時35分 |
私は昨年の7月には90キロありました。
運動もしてたのですが、食べる量や、間食がすごく、運動しても、ちっとも、痩せませんでしたが鏡をみて、愕然。
旦那にも、ダイエットしろと言われ、始めました。
二ヶ月後には85キロまでおち安心して、普通通りに食べてたらダイエットできず今年の5月から、本格的に再開。一緒で5キロダイエット。
夜の炭水化物抜きと週2回のバレーしてました。7月からは、週2回のバレーに加え食事やカロリーを気にして、ダンスを毎日行う様にしたら、現在70キロ前後をさ迷ってます。
目標は娘が卒園式までに、60キロ丁度にすることです。
頑張りますね。
私も毎日体重図ってますが、今は停滞期で、折れ線グラフを使用して体重の変化を記録してます。
運動もしてたのですが、食べる量や、間食がすごく、運動しても、ちっとも、痩せませんでしたが鏡をみて、愕然。
旦那にも、ダイエットしろと言われ、始めました。
二ヶ月後には85キロまでおち安心して、普通通りに食べてたらダイエットできず今年の5月から、本格的に再開。一緒で5キロダイエット。
夜の炭水化物抜きと週2回のバレーしてました。7月からは、週2回のバレーに加え食事やカロリーを気にして、ダンスを毎日行う様にしたら、現在70キロ前後をさ迷ってます。
目標は娘が卒園式までに、60キロ丁度にすることです。
頑張りますね。
私も毎日体重図ってますが、今は停滞期で、折れ線グラフを使用して体重の変化を記録してます。
No.40 | 頑張りましょ~ |
![]() |
![]() |
ヨンア さん 2013年05月26日 18時57分 |
157センチ67~69キロをウロウロしています。いつも疲れていてぐったりゴロゴロしてしまいます。体も動かさなくては…。
No.33 | 恐怖のシルバーウィーク |
![]() |
![]() |
キッセン さん 2009年09月18日 5時35分 |
19日〜23日のシルバーウィークがやつてきます。
ゴールデンウィークでは、田舎に帰省し3kgも太ってしまいました。19日からの連休も、ゴロゴロ、ダラダラ生活しないよう、ジョギング、散歩、サイクリング、など自分でできる悪玉脂肪燃焼ウェークに挑戦しましょう。
休みだからと言ってこのままぶくぶく太ってしまったら
取り返しつきません。5日間も休みだからこそ、私も頑張りますので、皆さんも悪玉脂肪撲滅作戦に頑張ろう!
ゴールデンウィークでは、田舎に帰省し3kgも太ってしまいました。19日からの連休も、ゴロゴロ、ダラダラ生活しないよう、ジョギング、散歩、サイクリング、など自分でできる悪玉脂肪燃焼ウェークに挑戦しましょう。
休みだからと言ってこのままぶくぶく太ってしまったら
取り返しつきません。5日間も休みだからこそ、私も頑張りますので、皆さんも悪玉脂肪撲滅作戦に頑張ろう!
No.20 | 萌えママさんへ |
![]() |
![]() |
キッセン さん 2009年09月05日 21時07分 |
お疲れさまです。
私も昨年サプリメン試しました。
がサプリメント飲んでいる時は、体が熱くなり汗も出ましたが、しだいに汗も出なくなり、効果ありませんでした。
今萌ママさんも、私も、脂肪のコートを羽織つている状態です。この脂肪のコートを脱いだら、どんなに、気持ちいいか、想像してください。
ニッキクは、ぶよぶよ揺れている悪玉脂肪郡です。
萌えママさんも、ケーキを控えておられるそうですが、
私は、毎日のカロリーを抑えつつ、おさえたカロリーで、ビールを毎日飲んでます。カロロリーは抑えつつ、一番好きな、ビールは、飲めるようコントロールしています。
萌えママさんも自分を責めないで、ニックキは、脂肪群、です。
いかこの脂肪群を制圧できるかが萌えママ様の、テクニックです。
私も昨年サプリメン試しました。
がサプリメント飲んでいる時は、体が熱くなり汗も出ましたが、しだいに汗も出なくなり、効果ありませんでした。
今萌ママさんも、私も、脂肪のコートを羽織つている状態です。この脂肪のコートを脱いだら、どんなに、気持ちいいか、想像してください。
ニッキクは、ぶよぶよ揺れている悪玉脂肪郡です。
萌えママさんも、ケーキを控えておられるそうですが、
私は、毎日のカロリーを抑えつつ、おさえたカロリーで、ビールを毎日飲んでます。カロロリーは抑えつつ、一番好きな、ビールは、飲めるようコントロールしています。
萌えママさんも自分を責めないで、ニックキは、脂肪群、です。
いかこの脂肪群を制圧できるかが萌えママ様の、テクニックです。
No.18 | キッセンさんへ |
![]() |
![]() |
萌ママ さん 2009年09月04日 10時42分 |
おはようございます。アドバイスありがとうございます!(*´∀`*)
生姜湯とか温野菜はよく聞きますよね。夏場はどうしても冷たいものを食べてしまいがちでしたが、これからは意識して体の中から温めるものを選んでいこうと思います!
ほんとにニクイですねこの脂肪…ジーンズのウエスト部分の上に乗っかった肉たちを目にするたびにムキャー!! ヾ(`Д´*)ノってなりますが、こやつらとおさらばするためにも諦めずがんばります!
よく脂肪燃焼系サプリとかってネットで見かけたりしますけど、効果あるんですかねぇ?効き目があるなら食事コントロールしながら併用してみようかな〜なんて思うのですが。
生姜湯とか温野菜はよく聞きますよね。夏場はどうしても冷たいものを食べてしまいがちでしたが、これからは意識して体の中から温めるものを選んでいこうと思います!
ほんとにニクイですねこの脂肪…ジーンズのウエスト部分の上に乗っかった肉たちを目にするたびにムキャー!! ヾ(`Д´*)ノってなりますが、こやつらとおさらばするためにも諦めずがんばります!
よく脂肪燃焼系サプリとかってネットで見かけたりしますけど、効果あるんですかねぇ?効き目があるなら食事コントロールしながら併用してみようかな〜なんて思うのですが。
No.17 | 萌えママさんへ |
![]() |
![]() |
キッセン さん 2009年09月04日 3時46分 |
私も現在ダイエットに励んでいます。食事の回数を減らしたり、カロリーの低い食事を選んだりしていますが、
68.5Kgからスタートしましたが現在65Kg付近を行ったり来たりしています。
この3Kg減は食事制限による体内の水分の減少、及び筋肉の減少です。誰もが食事制限をして3−4kgはすぐに落ちるのですがそれ以降はなかなか落ちません、今私もその状態です。これからいかに体重を落とすかですが、今体にこびり着いている脂肪をいかに落とすかが問題です。運動もしていますが、その時は、発汗作用で、一時的に体重は落ちますがすぐに戻ります。
基本は、体の温度を上げる事です。いろいろ調べた結果、これから体を温める、食べ物をとっていきます。ショウガ湯、温野菜、などとって体質改善していましょう。ネットで、ダイエット 温野菜を検索するどんな食材がいいか出てきます。にっくき脂肪をやっけましょう。
68.5Kgからスタートしましたが現在65Kg付近を行ったり来たりしています。
この3Kg減は食事制限による体内の水分の減少、及び筋肉の減少です。誰もが食事制限をして3−4kgはすぐに落ちるのですがそれ以降はなかなか落ちません、今私もその状態です。これからいかに体重を落とすかですが、今体にこびり着いている脂肪をいかに落とすかが問題です。運動もしていますが、その時は、発汗作用で、一時的に体重は落ちますがすぐに戻ります。
基本は、体の温度を上げる事です。いろいろ調べた結果、これから体を温める、食べ物をとっていきます。ショウガ湯、温野菜、などとって体質改善していましょう。ネットで、ダイエット 温野菜を検索するどんな食材がいいか出てきます。にっくき脂肪をやっけましょう。
<<前の50件 | ページ目 | 次の50件 >> |

血糖値ダイエット♬56 62→59.8