昨日カード会社に電話かけてみるもなかなか繋がらなかった。何度も何度も電話かけてようやく繋がった。 もう請求額が確定してる分は払わないといけないらしい。その後戻ってくるらしいけど。 カード会社から確認の電話後に払い戻しってことらしい。 それを夫に話したら大激怒で詐欺なのに一時的でも払うのはバカバカしい。払わないように請求を止めるのがカード会社の仕事だろう。それで飯食ってんだろうが。それが出来ないなんて言うのは怠慢だろう!とお客さんとお客さんの合間に怒鳴られまくって超テンションが下がった。 夫の詐欺にお金を払うのは納得できないのはわかる。けどそれをカード会社の電話口の人や銀行に言ってももう引き落とす流れが出来ちゃってるんだろうし私が嘘言ってる可能性もチェックしてから金額確認しなきゃいけないだろうし…。 請求額が確定してしまってるものはギリギリでは取り消せないようだ。 そしたらその次は「じゃいつ確認の電話がきていつ返金されるんだよ!」と何度も怒鳴られた。 今月中には…って言われたと答えたら「何日か確かな日時がわからないと話にならない!なんでそれを問い詰めないんだ!」とまた怒鳴られた。 昨日はカード作った会社の人との電話をしてたのね。それでカード会社から確認の電話があったあと返金で恐らく今月中には返金されるだろうと言われた。 もうどちらにしろ引き落としには間に合わないので一度引き落としてからの審査になるだろう。確認の電話や返金の時期はそれぞれ担当の人が違うだろうからきっと確実な日にちはわからないと言われそう。 できっとまたそれを夫に言うと怒鳴られるんだろうな。
もう本当に色々嫌だ。
|
大変でしたね。
どこからカ−ド情報流出したんですかね?
ありがとうございます。
そうなんです。どこからでしょう。世の中こういう被害多いんですね。
請求額確定前に気付いて連絡したらよかったみたいですけど気付くのが遅かったです。
bprさんも気をつけて!