昨日妹から母を病院に連れてきてると連絡があった。母から火曜に病院に行くとは聞いてた。 明日から検査入院で土曜に退院なんだけど迎えに行ってあげてくれないか?と聞かれた。けど土曜で予約はもう入ってる。午前のお客さんをパートさんに出てきてもらってお願いして午後1時の予約に間に合うように帰ってこれたら大丈夫かなとパートさんにお願いしたら引き受けてくれたのでその旨を妹に伝えた。 そしたら姪が行ける事になったから大丈夫と連絡があった。 なのでまたパートさんに「やっぱり私が行かなくて大丈夫になった。ありがとう。お騒がせしました」と連絡した。 さすがに土日は指名予約が入ってるのでそんなに二つ返事で仕事を抜けられない。金曜なら一日中空けられるんだけど。 なんかさ…身内の用事を仕事のせいで断るのって絶対後で後悔するよね。 いくら指名だからって…万が一私が倒れて意識不明とかになったらどのみち他の人がやらざるを得ない訳だしな。 ずいぶん昔も仕事を優先して当時の夫を蔑ろにしたよな。その時1番大切な人だったのに。 いくら責任者だったからって私生活ひどすぎた。 今は個人でやってるのに自由がきかないなんて…もし母が急に倒れて危篤になっても予約が入ってたらまた夫に嫌な顔されるのかな。で、私はまたそれが嫌で母の方には行かず仕事を優先するのかな。 確かに週末のお客さんって一か月前から予約してくれてる人が多い。私じゃないとできないメニューも多い。けど身内のピンチに対応できないほどの仕事かな。 医療従事者とか警察や政治家でもないのにいつよそに鞍替えするかわからないお客さんを優先するほどの仕事かな。 母が死んだら葬式が週末だと仕事あるから行けないとか?さすがにそれはないよな。 若い時仕事人間でほぼ家にいなくて家庭を壊したので後悔してたはずなのにまだこんな感じか。 とか考えても私が迎えに行くとしてもタクシーでなんだけど。免許ないからさ。 ちなみに姪は免許持ってて運転できる。
はーーーーー 私って本当に使えないやつ。本当価値ないわー。
そんな訳で今日は母のとこへ食べ物は持って行かない。 入院の保証人のサインをしに行く。ついでに母にシャワーを浴びさせる。検査入院だから数日だけだし風呂には入れてもらえないだろう。 いつもより夫を待たす時間長くなるけど土曜をパスしたんだからいいよね。 つかもう一人で電車とバスで行きたい。終わったら迎えに来てもらって買い出しでもいいのに。 それを言うと夫の機嫌が悪くなるので言えなかった。
本当生きるのめんどくせーなー。
|
生きていくのってホント大変ですよねー。
私も常々そう思いながら生きてます。(^_^.)
お休み、ゆっくり出来るといいですね。
おはようございます。
生きるのって年々大変になりますよね。楽勝の人なんてほんの一握りですよね。
それでも死んでないから生きるしかないですね。
ありがとうございます。