明日田舎から叔母とその息子が母の焼香にきてくれる。 帰りに渡す手土産をお客さん達に相談してたんだけど妹がもう用意して今日実家に届けておくと連絡がきた。ついでに掃除もしとくと。 気がきくなー。 なので私は明日は少し前にお骨と位牌と遺影とお参りセットを持って待機してたらいいだけ。 帰りの足代用意した方がいいかな。 明日はとても暖かいようだ。 あれ?!別に喪服じゃなくていいよね?! 向こうも平服で来るよね。 つかほぼ30年振りくらいに会う。 緊張するな。 妹が支度してくれるから私は今日は呑気に過ごそう。 後で花と果物買って置いて明日持って行こう。一応仏壇に何もないのも気まずいもんね。 今日は私は予約ないので休み。 洗濯しまくってるので分厚めのものはしまえるようにしよう。 明日の事を考えると気が重い。それが終わると金曜日の早朝予約の卒業式アップ2名も少し気が重い。その後1人カットして夫にバトンタッチする予定。
窓全部開けてるんだけど…やっぱり鼻水が滝のよう。 うちの前の道路で保育園に送って行った帰りのママさん達がおしゃべりしてて…なんか若いのにちゃんと家庭を作ってるんだな…と感慨深い。 みんな私の子供でもおかしくないような年代だろうな。 小さい子供を見ると私にもこのくらいの孫がいてもおかしくなかったなーとか思って苦笑いしてしまう。
さて何かこっそり捨てられる服ないか探そっと。
|