2時に実家に叔母が来る予定。その息子が東京から運転してくるって言ってたから道の混みようによっては時間は前後するだろう。 昨日妹から「掃除してお供えようの果物と持たせるお土産と叔母さん達に出す飲み物買ってきて冷蔵庫入れといたよ」と写真付きでLINEがきた。 ありがたい事だ。 なので私はお参りセットを持って行くだけか。 すごく悩んでる足代…親しい人に相談したら全員に「そんなの渡さなくていいんだよ」と言われたんだけど…うーん。一枚だけでも用意しておくかな…。 もし香典を渡されたらもちろん気持ちだけをいただき現物は返そうと思う。断っておいたから渡されない思うけど。借金の返済もないだろうし。 はーーーーーっ(;´д`) これが終わらないと落ち着かない。 昨夜叔母からも電話があり「明日伺いますね。○○ちゃんはやっぱり来れない?」と妹の事を聞かれたけど「卒業式の後も色々あるみたいなので無理です。すみません」と答えておいた。 どう言う意図があるかわからないんだよな。純粋に焼香なのかどうか。 もし今回は焼香だけでも繋がりを作っといて後で改めて借金の申し込みという可能性もある。 あまり疑うのも悪いけど…父の時の事があるからな。
緊張するな…。
とりあえず家を出るのは昼過ぎだから夫に何か食べさせる事になるかな。あ、でもあの人深夜に冷食のパスタ食べてたから胃もたれしてるかな。 私の緊張が移って夫も食べられないかな。 …そんなタイプじゃないか。
夫を起こさないように洗濯干してあとは遺影拭いたり線香立てをきれいにしたりしとこう。
|