昨晩は少し自分が変わったなと実感できる体験をしました。
夫はキレる性質で特に仕事をしている時に何かうまくいかないと怒鳴りだし、罵声を一人で飛ばして、椅子の上で暴れる感じですごくこわいんです。昨日も寝室で仕事をしていて私は先にベッドに入って寝ようとしていたら、異常な怒り方を始め怒鳴る、キレるで大声張り上げて激昂しだしました。すごく恐ろしくてねるどころではなかったのですが、ワークをすることに私は専念しました。本来なら 「やめて!」とまこわい!とか言って私も感情的になるのですが。。。何も言わずに私は過ぎるのを待つことができました。 向こうは激昂したまま寝室を退散して仕事をリビングで続けていました。人に精神的にダメージを与えているといつも本人に行っているのですが、気にしていないし、直す気もないようです。何か前向きな状況改善があることをワークしながら願っています。
|
彼が怒ってる時に反論せず ワークすろことが
出来た? と言うことでしょうか?
何か前向きな状況改善があることを
ワークしながら願っています。
と書かれてますが。。。
ここは、
ゆりさん
あなた次第です。
としか
言いようがありません。
厳しい言い方かもしれませんが
今
あなたが見てる
この状況の全て
は
あなたが
作り出しているのです。
今週 クラスですね。
その辺を詳しく説明しましょうね。