太るには、体質と環境があるものだ。
家族そろって痩せてる・ふっくら・肥満などなど。
体質なのか?環境なのか?
たぶん環境なんだろうなぁ〜〜。
ちなみに我が家は、中肉中背系です。 家人の実家は、肥満系なので気を付けてセーブしているようです。
「ヨシ、ダイエットじゃ」といえば 家族そろって 「やめとき〜〜」となります。
「無理せんほうがええよ」的な・・・
しかし、他の家族がダイエットすると 私が「アホなことするな、続かんわい」 「病気するけぇ、やめとけ」 「少し肥えとるくらいが丁度ええんじゃ」とか言います。
そしてみんなでお菓子を食べて、 幸せいっぱい、めでたしめでたしか。
痩せてる家とかは 皆で励まし合うのか? 「デブになるよ」「この豚やろう」「みにくい体はなんだ」 などなど・・・・。
1週間前から筋トレしていますが、 なぜか、かくれてしています。
皆で自堕落、現状維持バイアスでしょうか・・・・。 緊張感のない、家が好きだ。 緊張感のない、体も意外と嫌いではないのか?
|