花粉症で顔面の皮膚がひどく荒れている。 例年花粉症の症状は鼻水しか出ないが、ごくまれにこういう年がある。 市販薬を試してみたけど半月ほど続いたので、皮膚科に行くことにした。
ついでに長引いている指の湿疹も診てもらった。 もともと前腕〜手先に出ていたのが、現在右手小指だけに残っていてなかなか症状が引かない。 とはいえそれほど困ってもおらず「皮膚科に行くならついでに」と軽い気持ちで受診したのだが、先生が難しい顔をしている。 曰く「もしかしたらウイルス性のいぼかもしれない」とのこと。
ウイルス性のいぼはプールや風呂で他人から感染ることはめったにないそうだが、自分の体の中で他の部位に転移することはある。 もともと私は長年足裏のいぼに悩まされておりうんざりしていた。 初めて症状が出た18歳の頃から再発を繰り返し、30代半ばにしてひとまず症状が消えた。 やっといなくなってくれたと思ったのにお前またかよ。
「はっきりそうとは言い切れないが、いぼと想定して治療しましょう」と先生がおっしゃったので、しばらく通う事になった。
という話を筋トレの先生にしてみた。 ウイルス性のいぼなんて「えっ感染さないでください!」とか言われるんじゃないかな〜と重い気持ちで伝えたら(じゃあなんで話した!?)予想外の反応が返ってきた。
「カナカナカナさんから僕に感染って、カナカナカナさんが治ったらいいのに(「風邪は人に感染すと治る」的な)」
しかも「あっでもカナカナカナさんはそれで自分が治っても嬉しくないですよね」というおまけ付き。
えっ優しい。 これ私が言われた側だったらそんな返し絶対出てこない。 あたりさわりないお見舞いしか言えない。 しかもおまけに私の人間性をリスペクトしてくれてる感がある。 先生すっごい。 おそらくご本人はそれほど意識して言ったわけでもなく自然に出てきたんだと思うけど逆にそれがすごい。
他人に感染しにくくはあるようだし、このご時世で手指消毒はしてたし器具の消毒もされてるだろうし湿疹の症状がひどい時は絆創膏でカバーしてたしでご迷惑をおかけすることはないと思いつつも正直後ろめたさが拭いきれなかったので、先生の言葉にとても救われた気持ちだった。
私は否定されるのが怖いので、人も否定しないようにしている。 それは「自分がされたくないことを人にしない」という優しさではなく、相手からのしっぺ返しが怖いからで、結局は自分を守るため。 傷つけないように傷つかないように慎重に生きている。 だけどそれはひどく傷つけることがない代わりに、強く心を揺さぶることもないのかもしれない。
先生は以前「お客さんと仲良くなりたいから、お客さんの事を知りたい」とおっしゃっていた。 踏み込むことを恐れず人と向き合う事で、知らず知らず相手に響く言葉をかけてあげられるのかもしれない。 それが本当の優しさじゃないだろうか。 そんな風に生きることは私には難しいけれど、とても健全だと思った。
とても嬉しかったのでその場でご本人にも伝えたけど、本当に嬉しかったからここにも書いてみた。 いい先生に会えて良かった。
「せっかくいい先生に見てもらってるんだからダイエット頑張ろう!」と決意を新たにした日でした。
|
わーめちゃくちゃ優しいコーチなんですね♡
踏み込むことを恐れず人と向き合う事で、知らず知らず相手に響く言葉をかけてあげられるのかもしれない。
それが本当の優しさじゃないだろうか
ってこれをちゃんとアンテナ張ってキャッチできるカナカナカナさんも素敵♡
そういう人だから、優しくしてもらえるんだよ〜。
肌の調子、早くよくなるといいね!!
体重、また良い感じで減ってる♪すごい!!先生のおかげかな?
私はカナカナカナさんのおかげで今ちょっと良い感じなんだよ♪
日記に書かせてね!
追記
コメントできてよかった♪
すっごい優しい!と思って書いちゃいました!
覚えてないともったいないので記録の意味でも…。
若い頃はすごく疑心暗鬼というか、優しくされると裏があるのでは⁉と怖くなってたので、良い方に成長できたかなぁ〜。
おかげ様で顔面はだいぶマシです!
今日は実家に生えてるビワの葉を採ってきました。
あいつが肌に良いことを忘れてました…。
体重、頑張って78kg台に乗りたいです!
えっ私のおかげで!なんだろう???
お役に立てたなら嬉しいです!
追伸
こちらこそ嬉しかったです♪