朝食 ラスク(ツナマヨ、カッぺリ) 林檎半分 胡桃2個 ホットミルク
間食 カフェマッキアート(ステヴィア甘味料) パイ菓子半分
昼食 ミックスサラダ 牛肉とじゃがいものトマト煮 揚げ茄子のトマト炒め
夕食 白花豆野菜スープ
朝起きて62kgの数字に??? 何度も測ってみたけど、62kg。 ずーっと63kg台だったけど、いきなり62kg?? 体重計壊れたかな? お楽しみは明日に取っておきます。明日はいつもの63kg台でありませんように。。
さて、16時からPCR検査でローマ中心まで行ってきました。 検査を受けにきている人は1人しかいなくて、楽々♪と思っていたら、受付で、 「出発72時間前までの検査はイタリア出発?それとも乗り換え地のロンドン出発?」と聞かれて、 えっ???イタリア発だとばかり思っていたけど??? 乗り換え地から換算しての72時間だったら、今日はできず明日になる。 すぐにローマの日本大使館に電話。 まず体調を聞かれ、普通は日本に来る直通の場合になるらしいが、体調も異常ないようだし、イタリアの出発72時間前でいいとのことでした。 ふぅ。。
厚生省直々の証明書にPCR検査の種類、検査日、結果日などを記入してもらい、医師の名前、住所、サイン、印がなければいけない。 でも、、 結果はメールで来るという。 えっ??オリジナルはくれないの?日本はいつでもオリジナルじゃないと。。と思い、再度日本大使館に電話。 結果はコピーでいいんだそうです。 ふぅ。 考えてみたら、ファーストトラックって出発する16時間前までにいろんな質問票だとか誓約書、ワクチン証明書などなどを携帯のアプリに入れるとスムーズに検疫も通過できるらしく、その際の証明書はオリジナルではないしね。 もちろんオリジナルも携帯しますけどね。 やれやれでした。 24時間かかるとのことで、明日の16時か〜と思っていたら、帰宅して2時間ほどで結果がメールに入ってきた。
めでたく陰性でした♪
厚生省のPDR検査証明書は全て記入された後また送ってくれるそうです。
体重 62kg 運動 ラジオ体操、首&肩回し運動、柔軟運動、かかと落とし30回、スワイショウ、スクワット40回、四股踏み10回
|
PCR検査も陰性で、良かった良かった!
いよいよ日本へGO!o(^o^)o
4年ぶり菜のですね👀。お母さんさぞかし楽しみにしていることでしょう。孝行たくさんして下さいね。
私もコロナ禍中に父のこともあって2回帰国しましたが、本当に思い出したくもないほど大変でした。事前準備も、空港も、検疫も、隔離も…。でも、その分帰国して家族に会えた時の喜びは百倍!あとちょっと、がんばってー。
姪っ子さんに寄り添おうとするガイアさんも素敵✨
本音で話せてきっとますます良い関係になりますね✨
あともう少しで久しぶりの日本。
たっくさん満喫してお母さん孝行して下さい(*^^*)
色々気苦労がありましてね^^;のほほ〜んとしているとどんどん体重も増えますが、忙しくしていたせいもあると思います。
このまま 62kg台定着して欲しいなぁ。
はい、沢山母親孝行したいと思います♪
そうですよね。せりかさんの帰国時はホテルでの隔離もあって本当に大変でしたよね。
今は緩和されて、空港内でのPCR検査が陰性の場合乗り換えができるようになり熊本まで行けるようになりました。
この時を待ってましたよ!
長時間の旅になりますが、気力で頑張ります!
ありがとうございます。
姪は文章を書くことが得意なようで、話すよりも(私は難聴なのでなかなか聞き取れません。日本の若い女性ってなんで小声なんでしょうかねぇ^^;)メールでのやり取りで結構気持ちが通じ合ってきたかなという感じです。
もっと色んなことを知りたいですね。
あ〜早く本物の和食食べたい。