朝食 ラスク1枚(フムス) ビスケット2枚 葡萄少し カフェラッテ
間食 カフェマッキアート(砂糖少し) 林檎パイ半分
昼食 レストランで誕生会 アペリティフ 前菜色々 ポルチーニのタリアテッレ リガトーニアマトゥリチャーナ 仔牛肉のローストビーフ じゃがいものオーブン焼き グリーンサラダ(写真なし) 白ワイン、コカコーラ 2種類のケーキ 桃のリキュール、葡萄のリキュール
大家さんのお父様が93歳を迎えられ、親族+火曜会の皆さんをレストランに招待してくれました。 家の近くで結構前を通っていながら1度も行ったことはなかったのですが、道路から敷地内に入ると葡萄工場、その奥の並木道を丘に向かって1km行ったところにレストランがあります。 庭も整備されていて、ここからの眺めは絶景でした。
前菜はレストラン前のテラス席でのビュッフェだったのですが、この後2種類のパスタ料理があると聞き、なるべく食べすぎないように注意しました。このお皿以外にもちょいちょい摘んでしまいましたが^^;(ビュッフェ大好きなんです〜)
パスタ2種類でしたが量が少なめに盛られていたので、何とか完食できました。 火曜会の中で私は専用カメラマンなので、皆さんの写真を撮りまくり。編集するのが大変ですが、皆さんに喜んで貰えると嬉しいのでシャッターチャンスを逃さないように撮りましたよ。
大家さんのお父様は最近体の調子がいまいちで、今日も本調子とはいえない様子だったのですが、兄弟や子供、孫、火曜会の皆さんに囲まれて嬉しそうでした。いつも思いますが、誕生日にお祝いしてもらうのは幾つになってもいいですね。
毎回してますが、昨日3人で録音した『ハッピーバースデー』の曲を早朝大家さん宛に送りました。 結構無口なお父様ですが、それぞれ3人の名前を呼んでくださり感謝の言葉を言ってくれ嬉しかったです。
昼食会が終わり、夕方から彼は大家さん宅へパスタを作りに行ってます。あんなに食べたのにパスタかい!?と突っ込みたくなりますが、ローマの習慣でたらふく食べた後の締めにアーリオオーリオペペロンチーノのスパゲッティを食べるんだそうです〜 初めて聞きましたが、私はまだ消化もしてないのにとても食べられないし、早朝用事があるのでパスしました。14人くらいいるそうです^^;いつ戻ってくるものやら。。
体重 62.7kg(前日比+0.1kg、全体−2.4kg) 運動 なし
|
楽しかった様子が日記から伝わってきました。
〆のパスタまでたどり着けるなんて、本当にイタリア人は強靭な胃を持っているんだわ。
こんなに素敵なレストランが近くにあったなんて全く知りませんでした。お庭や風景にも癒されましたし、お父様が感激されている様子でこちらまでうるっとしてしまいました。今回は大家さんが企画して誕生日パーティーを開いたのでもしかしたら直前まで知らなかったのかもです。
彼から、ローマの習慣ではアーリオオーリオペペロンチーノで〆ると聞いて、まさかと思い、隣にいたアンナさんに聞いたら相槌を打っておられてビックリしました。
本当に皆さんよく食べられます。(私はついていけません^^;)
今回も楽しく過ごさせていただきました。
丘の上に立っているこのレストランにはホテルも併設されていて、結婚披露宴などにも使われているようです。
遠かったら泊まってみたいですね。
昼食をたらふく食べた上にパスタなんて絶対無理!と思っていましたが、結構集まったようですよ。