朝食 プレーンヨーグルト ベーコン入りミニパン1個半 胡桃2個 洋梨1個 紅茶
間食 カフェマッキアート(砂糖少し)
昼食 NEKOにて 色々と食べすぎた〜 ジェラート(塩キャラメル、アーモンド&ピスタチオ)
夕食 ビール小瓶2本 ポテトチップス少し
大家さんからNEKOへ行こうと何度も誘われていたので、8人でも昼食会になった。 デザートは食べなかったけど、たらふく食べた上に、食事が終わったらジェラート大、大好きな大家さんが奢ってくれて初の塩キャラメル味。普通のジェラート店にはないので食べてみました♪
午後18時からはラーツィオ対ローマのサッカー試合があるので、近くのBarに陣取って5人で観戦。3、40人くらい大きなTVの前に集まっていました。 ローマなのでローマファンがほとんどなのですが、彼はずーっとラーツィオファン。5人中私たち以外はローマファン。 何だか微妙ですねぇ。やはり同じファン同士で行った方が盛り上がります。 それにTVで生放送がある時に得点すると、彼は雄叫びを上げるんですが(笑)今日はローマファンに囲まれているので肩身が狭かったですね。 ラーツィオがが得点したときも雄叫びはなし。ひっそりと喜びましたよ^^;(1対0でラーツィオの勝利) 若い子が多いし喧嘩にでもなったら大変。。
今日はお昼にたらふく食べた上に、夕方からビールを2本も飲んでしまったので明日の体重が怖いです〜。。
体重 61.7kg(前日比−0.2kg、全体−3.4kg) 運動 なし
|
私も近所にちょっとジェラート食べに行こうみたいな友人が住んでたらいいのにな。田舎に住んでる時はそういうの普通でしたが、東京ではなかなか、、、。
BARで3、40人も一緒にTV見るなんてすごく盛り上がりそう。
でも、どっちのチームがファンかで喧嘩になるのは怖い〜イタリアの人はサッカーにかける情熱がすごそうです。
本当に皆さんいい人たちばかりで、良いお付き合いをさせて頂いています。
近所に頼りになる友人がいるということはとてもありがたいと思います。
イタリアのスポーツといえばサッカーですからね。
ローマが試合をする時は皆さんTVに齧り付いて見てますよ^^熱狂的です。
彼はお父さんがLazioファンだったので、彼もローマに住んでいながらLazioファンなんです。ローマはLazio州にありますけど、やはり現地のファンがほとんどなんです。
ファン同士の喧嘩は結構ありますし、サッカースタジオで死者が出たこともあるので、敵対チームがたくさんいる中では控えめにしておいた方が無難です。
Lazioファンが集まるBarがあれば喜んでいきたいですね。