現在、このページのスマホ対応を進めております。
完成まで、PC用デザインにてお使いください。 X 閉じる

今が旬!季節グッズや取りそろえました。【楽天市場 - 季節の特集】

 

食事制限終了

2023年1月23日[月] 23:59:55

このページのトップへ

食事制限終了

食事制限終了[2]

朝食 ラスク2枚(ツナマヨ ツナは魚だしオリーブ漬けなので食べてよかったもの。マヨネーズはどうなんだか?少しだからいいか)
   紅茶

昼食 彼ママ宅にて
   ストゥラッチャテッラ(玉子、ご飯、鶏肉スープ)
   骨つき豚肉のソテー
   じゃがいものオーブン焼き(ニンニク、ローズマリー)
   グリッシーニ半本

間食 グリッシーニ2本

夕食 ストゥラッチャテッラ
   グリッシーニのサーモン巻き

食事制限無事に終了〜
料理はワンパターンでしたが、ご飯が食べれたのでほぼ空腹はなく過ごせました。野菜や果物が早く食べたい〜

彼は14日から今まで左下腹部の痛みが1日に4、5度も起こり、なるべく痛み止めには頼りたくないと最小限に抑えていましたが、今朝尿検査の為病院へ行った際また痛み出して、受付の女性が気を利かせて病院内の色んな人に電話をしてくれ、結局病院内の彼の主治医に連絡を取ってもらい、木曜にCT(コンピュータ断層撮影)をもう1度してくれることになりました。(救急外来で1度していますがはっきりとは分からず仕舞い。この検査を受けるにも準備期間があるのですよ)
この受付の女性は彼が救急外来で受けたCT(コンピュータ断層撮影)の診断書を持っていなかったのでわざわざ救急外来へ行ってコピーまでしてきてくれたり、彼女の友達の泌尿医を連れてきたりしてくれたのですよ。彼は痛みに耐えながら感激して感謝を言い彼女と抱き合っていました。彼女も少しうるっとしているようでした。今回は病院内でということで無料。

普段だったら、ホームドクターに処方箋を書いてもらってから保険予約センターで予約。半年待つのもザラです。保険がきくのでそれほど高くないと思います。
もしくは私立病院で直接検査。腹部エコーで150ユーロ(約21000円)CT(コンピュータ断層撮影)は23500円。。
高すぎでしょう!?
   
痛みの原因がわからないことにはどうしようもないですから。保険予約センターで予約するといつになるかわからないので自費でも検査しようと言っていたところでしたから今回は本当にラッキーでした。
受付の彼女に感謝です。昼食に誘いたかったのですがそれは行き過ぎかと思い、また2人でお礼に行きたいと思っています。

体重 61.3kg(前日比−0.1kg、全体− 3.8kg)
運動 足振り運動(片足10回ずつ)ラジオ体操、首&肩回し運動、柔軟運動、かかと落とし30回、スワイショウ、スクワット40回

  • 61.3 kg   

気になった日記などは「ぐりぐり」しましょう。 "1ぐり"増えます。5ぐり


 
名前: 
コメント: 
 

 
 
 
   

ピックアップメニュー

コメントを書き込まれた日記

復活祭前日のお買い物
  • さち75さん24時間以内
  • かずkunさん1週間前
  • せりか☆さん1週間前
お誕生日でした
  • さち75さん24時間以内
  • かずkunさん1週間前
  • ちゃっぴーちゃんさん1週間前
  • チョコ☆☆☆さん1週間前
  • のり丸。さん2週間前
復活祭
  • ちゃっぴーちゃんさん1週間前
ガス給湯器が壊れる
  • えるむさん2週間前