現在、このページのスマホ対応を進めております。
完成まで、PC用デザインにてお使いください。 X 閉じる

今が旬!季節グッズや取りそろえました。【楽天市場 - 季節の特集】

 

救急外来

2023年5月26日[金] 23:59:55

このページのトップへ

昨夜胃がもたれてなかなか寝付けず。。
今朝は普通に朝食を摂ったが全く食欲はない。
とてもだるくて、胃のあたりに鈍痛がある。そうこうしているうちに3度下してしまった。下痢止めを服用したがその後も続き7回も。。
一応新病院の腎臓科に電話すると、下痢止めは服用しないでとのこと。結局最初の2錠に下す度に1錠ずつで計4錠服用していたのだが、それでストップした。=1日8錠まで服用できる)
ホームドクターに診察をお願いするよう言われたのだが、そのうち我慢できないくらい胃が痛くなって、彼に救急外来まで連れて来てもらった。
胆嚢がないせいで、体に負担が掛かる食生活をしていたのかもしれない。

救急外来で担当医師に説明をし、腹部スキャンをすることになったのだが。。。
診察は17時すぎに終わり、もう21時半。。まだ呼ばれない。今夜はこのまま廊下のリクライニングチェアで夜を明かすことになりそうだ。。

気になった日記などは「ぐりぐり」しましょう。 "1ぐり"増えます。2ぐり


  • うさまる..さん2023/05/27 08:47
    どうしちゃったんでしょう。いきなりそんなに下痢してしまうなんて。原因分かりましたか?心配ですね。
    それにしても診察終わっても5時間近く待たされるなんて。
    具合が悪い人が来ているのに、そんなに待てませんよ〜泣
  • ガイアさん2023/05/28 00:32
    うさまるさん
    そうなんですよね。同じものを彼も彼ママも食べているので食当たりは考えられないのですが。。
    イタリアの救急外来はいつも混んでいて数時間待たされるのが普通です。でも5時間後に検査なんてビックリしました。急患だと先に検査されるので立て込んでたんだと思われます。

    一応患者の状態で赤、オレンジ、青に分類されていて、赤は命に関わる状態、オレンジは緊急を要する状態、青は落ち着いている状態で、今回は私は青だったので待たされたんだと思います。

    緊急胆嚢除去手術の際には青からオレンジになりすぐに診察、腹部スキャンをし、手術になりましたよ。
  • ちゃっぴーちゃんさん2023/05/28 08:04
    なかなか検査の結果を教えてもらえないで、
    廊下で長時間過ごすのは辛いですね、
    健康であってもそれはきついです。
    今ごろ、お家でゆっくりされているのかな。
    どうぞお大事になさってくださいね。
    一日も早い回復を願っています。
  • ガイアさん2023/05/28 18:54
    ちゃっぴーさん
    イタリアの救急外来はいつも混んでいて夜を明かすのも通常です。2、3時間だったらいいのですけどね。
    夜になってからリクライニングチェアから簡易ベッドに変えてくれたので数時間は眠れました。

    胃痛は嘔吐した後スッキリして少しむかつきは残っていたものの次第になくなり、当日の夜にはもう元気でしたよ^^
    ありがとうございます。
    暫くは食生活にも気をつけたいと思います。
 
名前: 
コメント: 
 

 
 
 
   

ピックアップメニュー

コメントを書き込まれた日記

最近気づいたこと
  • かずkunさん24時間以内
  • さち75さん24時間以内
  • チョコ☆☆☆さん24時間以内
彼の様子&お菓子が増えた
  • ちゃっぴーちゃんさん1日前
記録のみ
  • ちゃっぴーちゃんさん1日前
  • かずkunさん1日前
  • チョコ☆☆☆さん2日前
エスプレッソ2杯眠れるかな〜
  • せりか☆さん5日前
リハビリ2
  • チョコ☆☆☆さん6日前
記録のみ
  • チョコ☆☆☆さん1週間前