朝食 Barにて チョコデニッシュ カップッチーノ(砂糖)
昼食 スパゲッティトマトソース(バジリコ) 鶏肉のソテー ミックス野菜の煮物(赤ピーマン、茄子、じゃがいも) パン少し
間食 ホワイトチョコボール4個(汗) ビスケット1枚 パイナップル
夕食 パン1切れ野菜のせ
ここ最近お菓子を連日食べていたのだが。。
木曜:高齢者センターでパネットーネ 金曜:Bさんと親友さんを昼食に招いたのでシュークリーム数個 土曜:グループの皆さんと小旅行で食後ビスケットなどが出た
昨日は日記に書き忘れたけど間食にビスケットとチョコボール1個食べてる。。 今日も何か甘いものが食べたくて仕方がなく、ついにとっていたホワイトチョコボールに手を出してしまった。。美味しすぎて一気に4個。 もうお菓子類は無くなったのでいいけれど、この数日間食後のデザートを食べていたせいか口寂しくなってる〜〜 禁断症状は何日続くかな。。
体重 61.2kg(全体−3.9kg 数日外食や食事会があって結構食べてものの減ったのはお通じが良かったから^^4回は行ったかな) 運動 眠くてしたくな〜い やりましたよ。 ラジオ体操、首&肩回し運動、柔軟運動、かかと落とし30回、スワイショウ、スクワット40回、ウェスト運動
|
食べなくてもまったく困らないのに、毎日食べているとどうしても食べたくなります。そして一回食べ始めると、もう止まらない!どうしたらこの連鎖を止められるかがポイントなんでしょうね。もうすっぱりやめるしかないんでしょうか・・・。
連日食べてしまうともうダメですね〜。。
困ったものです。
私の経験ではダイエットスープにするとかカロリーがあまり取れないような食事を続けていると、甘いものが欲しくならないような気がします。
それに反して、お腹いっぱい食事すると何故だかデザートで甘いものが欲しくなるんですよ〜
1度小食にするしかないかもです。