朝食 ラスク2枚(フィノッキオ&フィラデルフィアチーズ) クレメンティーノ ホットミルク
間食 カフェマッキアート(砂糖少し)
昼食 カリフラワーのスパゲッティ(ペコリーノチーズ) 鮭のソテー カルチョーフィ炒め パン少し
間食 マンダアランチャ1個
夕食 カルチョーフィ入り玉子焼き カリフラワー炒め パン少し
最近は冬がすっかり終わったように暖かい晴天が続いており、また彼と一緒にウォーキングをしようと思います。 夜にちょっとした運動はしてますけど、ウォーキングは有酸素運動で、脂肪燃焼効果が高まり体脂肪を減らすことができますし、ストレスを軽減する効果もあるそうです。 ストレスで何か食べてしまう人にもウォーキングは手軽にできていいですよね。
30分は歩かないと効果がないようなので、昼食後彼と一緒に坂道を歩きました(汗) 近所は坂道が多いので仕方ありません。筋肉も鍛えられていいと思いますが、30分で息が切れてしまいます。だんだん伸ばして1時間くらいできるといいのですけどね。
数日前に久しぶりに彼と歩いた時にはすぐに疲れてしまい、右脚の付け根が痛くなってしまったので続きませんでしたけど、まずは歩きに行くというやる気が大切ですね。 昼食後にソファーでまったりしてしまうと行きたくなってしまうので、昼食後に洗い物を終えたらLet's go!!の方が行きやすいようです。 ハードルは高くあげずに、週に3日できたらいいかな〜(まずは少しずつ) 彼は歩くのが全く苦にならないタイプで何時間でも歩けます。私の歩調に合わせてくれているのでちょっと物足りないかもしれませんけど、なるべく習慣化させたいと思っています。 以前ブラティスラヴァ(スロバキアです)で彼が仕事をしていた時、毎朝彼と一緒に会社までウォーキングしていて結構ずっと続いていました。片道15分だったので往復30分。距離が短かったので無理なくできたのだと思いますが、雨が降ってできなかったりすると非常に物足りなさを感じていました。 この坂道ウォーキングもそんな心境になるといいんですけどね〜
体重 測定なし 運動 坂道ウォーキング30分、ラジオ体操、首&肩回し運動、柔軟運動、かかと落とし30回、スワイショウ、スクワット40回、片脚上げ30秒ずつ、ウェスト運動
|
ウォキングはダイエット効果は高いようで、自分はそのためにウォーキングすることはないのですが、旅行で動き回ったときはごちそう食べても太らないんです。
今回は彼から言い出しました。歩くのが好きなのですが運動不足が続いていた理由からのようです。
だんだん慣れてきて歩きたくてしょうがないくらいまでなればいいですね。