朝食 ラスク2枚(カルチョーフィ&フィラデルフィアチーズ) マンダランチャ半分 ホットミルク
昼食 ブルスケッタ入りミネストローネ サイコロステーキ
間食 オレンジ1個
夕食 牛肉入りチャーハン(彼ママが残したのを使いました) かぼちゃの煮物 豆腐の味噌汁
昨日の朝市で日本のかぼちゃに似たものが売っていたので、少しだけ買ってきて、今夜かぼちゃの煮物にしました。(彼がミネストローネにも少し入れました) いや〜美味しかった〜 かぼちゃの煮物大好きなんですが、こちらでは西洋カボチャがほとんどなので煮物にすると水っぽくて不味いんですよ。
砂糖は使わず味醂、醤油、酒(切れてたので白ワインで)、味噌汁の出汁に使った鰹節が少し余っていたので一緒に入れて煮たのですが、味見が止まらない〜(笑) 結構早く煮えるんですね。10分くらいだったかな? 火を消した時には少し煮汁が残っていたのに、落とし蓋をして置いていたらカボチャが煮汁をすっかり吸ってしまったようで、更に美味しくなりました。毎日でも食べたい♪
体重 測定忘れ 運動 坂道ウォーキング40分
|
チャーハンも美味しそう。
ミネストローネは日本のと比べて水分が少なさそうですが、こういうの好きなんです。体も喜びそうなメニューですね。
西洋カボチャは皮がオレンジ色で巨大なものが多いのですが、このカボチャは緑色で日本のかぼちゃのような気がしました。と〜っても美味しかったです♪
ミネストローネはもっと水分多めですが、今日はなんだか水分少なめに作ったようです。
そうなんですよ。野菜をたくさん摂ると体が喜ぶのがわかります♪
お酒の代わりに白ワインで味付けっていうのが、ちょっぴりイタリアンでいいですね。
子供の頃母がかぼちゃの煮物をよく作ってくれていて大好きなのですよ。
日本酒は常備していたもののたまたま切れていたので、白ワインになりました。違和感はなかったです(汗)