現在、このページのスマホ対応を進めております。
完成まで、PC用デザインにてお使いください。 X 閉じる

ネイルがキマると、自分に自信が持てる、これ本当よ!【ネイルUP×楽天コラボ企画】

 

臍炎

2024年2月23日[金] 23:59:55

このページのトップへ

 臍炎

 臍炎[2]

朝食 オートミールビスケット
   タロッコ半分
   ホットミルク

間食 カフェマッキアート(砂糖少し)

昼食 ツナとマッシュルームのトマトソースパスタ
   蒸し鱈
   マッシュルームのソテー
   パン少し

夕食 オヴォリーノチーズ&トマトとツナサラダ
   パルミジャーノチーズ
   パン少し

数週間前お臍の瘡蓋(急性胆嚢炎摘出手術を受けた際にお臍の脇から管を通す穴を開けられました)が取れたあたりからだと思うけど、どうやら炎症したらしい。
手術は去年の3月の下旬に行ったが、3、4ヶ月ほど腹帯を巻いていたし、お臍の瘡蓋もできたり剥げたりしている間にばい菌が入ってしまったのかも。

数日間彼に消毒してもらったものの、中から液状のものが出ているらしく、これは病院に相談したほうが無難だろうとのことで、今朝手術を受けた病院へ行き女医さんに診てもらった。

お臍の液状のものを取り、細菌培養検査をしてもらうことになり、1日おきにポピドンヨードで彼に消毒してもらうことに。
ひとまず抗生剤1gを1日2回1週間服用。

お臍の部分を押すと痛いというのと多少の不快感はあるものの他には特になく。。でも酷くなってしまうと怖いので、すぐに病院で診てもらえて良かったと思います。

体重 61.4kg(前日比+0.1kg、全体−3.7kg)
運動 エアロバイク15分、ラジオ体操、首&肩回し運動、柔軟運動、かかと落とし30回、スワイショウ、スクワット40回、片脚上げ30秒ずつ、ウェスト運動

  • 61.4 kg   

気になった日記などは「ぐりぐり」しましょう。 "1ぐり"増えます。4ぐり


  • ちゃっぴーちゃんさん2024/02/24 16:13
    ガイアさん、こんにちは。
    ひどくなってからだと大変なので早め早めに診ていただいたほうが安心ですよね。早く良くなりますように。

    今日のお食事もどれも美味しそう!
    ガイアさんの日記のお食事の写真を見るのが楽しみの一つになっています😊

    オレンジは日本のものよりも
    少し色が濃い感じがします。
    フルーツも美味しそう!


    遅くなりましたが、コメントのお返事を書きました。お時間のある時に読みにいらしてください。
  • ガイアさん2024/02/24 22:18
    ちゃっぴーさん
    そうですよね。早め早めの受診がいいですよね。
    今回も自然に治ればよかったのですが、酷くなっているみたいだったのですぐに受診しました。

    オレンジは数種類あるのですが、このタロッコは真っ赤なものもあり、ジューシーで甘酸っぱさが強くて大好きです。
  • かずkunさん2024/02/25 02:09
    ガイアさん、こんばんは。
    手術後の炎症大変でしたね、お医者さんに早く行って正解ですね。
    お料理はザ・イタリアという感じでおしゃれで美味しそうです。
  • ガイアさん2024/02/25 02:26
    かずkunさん
    そうですね。すでに少し痛かったし液が出ていたので、酷くならないうちに病院へ行って正解だったと思います。
    ザ・イタリアという感じですか?
    トマトの赤はイタリア料理につきものですが、毎日イタリア料理を食べているので感覚が薄れてきています(汗)
 
名前: 
コメント: 
 

 
 
 
   

ピックアップメニュー

コメントを書き込まれた日記

規則を決める
  • えるむさん24時間以内
  • せりか☆さん2日前
夜がダメだった
  • かずkunさん2日前
右肩リハビリ
  • えるむさん3日前
  • ちゃっぴーちゃんさん4日前
今年も宜しくお願いします
  • ちゃっぴーちゃんさん4日前
  • えるむさん5日前
  • せりか☆さん5日前
大変な1年でした
  • ちゃっぴーちゃんさん1週間前
  • かずkunさん1週間前