怒涛のような1ヶ月の里帰りが終わり、ローマに戻りました。 母とのんびり過ごしたいという夢は儚く破れ、毎日毎日これでもかというくらい忙しい日々。。
最初5日間ほど時差で睡眠時間が3、4時間。疲れもあってか高熱が出たり、2週間は身障者手帳の再交付にてんてこまいし、歯医者に整形外科に(股関節が痛くてリハビリ週2回)、その合間に親友3人とは美味しいレストランに連れて行ってもらったり温泉に行ったり、東京から戻ったら大阪から母の妹の相手をしたり。。
7月初旬に義姉が視神経炎症で入院。 母のお祝いにも長男の結婚式にも参加できず、とても悔しい思いをしたと思います。 それからというもの朝が早い兄と姪の為に、母は5時半、私は6時に起きて朝食の用意をし、私が家にいる時には夕食の準備もしました。洗濯、洗濯物干し、洗濯物たたみはずっと母がしていたので、それほど苦にはならなかったです。(私が渡伊してしまったので、母の負担が少し増えますが、姪も時々は料理を作ったりしてくれていたので、何とか頑張ってくれると思います)
大変な1ヶ月ではありましたが、家族との絆が前よりも強くなった感じがします。仕事人間の兄とは帰宅時間も遅く、あまり話すこともなかったのですが、義姉の病気のことで相談されたり(私の今までの病歴が役にたちました)姪とも2泊3日の東京行きで少し距離が縮まりました。 姪は生まれた時の疾患?で発音が聞き取りにくく、私は難聴ときたものでなかなか会話をすることが大変なのですが、東京行きを機にWhatapp(Lineのようなもの)を入れてもらい、必要なことはチャットして話しています。 姪は元々自分の気持ちを上手く表現できない性格なので、どんな気持ちなのか分からない部分がほとんどなのですが(汗)少しでもチャットで分かり合えたらな、と思っています。
毎日和食三昧で大好きなお寿司や、鰻、ラーメンも食べましたよ。 友人がフランス料理や懐石料理店など普段いかないような所にも連れて行ってくれましたし、毎日大変ながらも夢のような日々でもありました。 なので、ダイエットは全くやっておりませんでした。 股関節の筋力作りに運動を教えられ、3パターンを毎日3回ずつしなくてはならないのですが、それも忙しくてままならず。。 これからもできるだけやって行きたいと思います。
忙しかったせいか、体重はそれほど増えませんでした。 毎回4kgは太ってしまうものの、今回は+0.8kg!正直信じられません。 まだ時差で頭がぼーっとしてますが、少しずつ食事に気をつけながらまたダイエットしていこうと思います。 皆さんのところに行けなくてごめんなさい。 少しずつお邪魔しますね♪
|
家族っていいね。
東京は姪っ子さんと2人きりで行ったの?それはかなりの躍進ですね。若い子にはイタリアに住んでるガイアさんのちょっとした話しでも刺激になることでしょう。
きっと美味しいものいっぱい食べたでしょうに、1キロも増えてないなんてすごい!
お疲れだと思いますが、無事の帰国うれしく思います。
多分彼も、彼ママも(笑)。
日本でのおいしかったものの写真プリーズ☆(幸せな気持ちになるから)