現在、このページのスマホ対応を進めております。
完成まで、PC用デザインにてお使いください。 X 閉じる

こんにゃくパスタ カルボナーラ 20袋セット【楽天市場】

 

Angriへ

2023年10月3日[火] 23:59:55

このページのトップへ

Angriへ

Angriへ[2]

Angriへ[3]

朝食 ラスク2枚(フィラデルフィアチーズ、蜂蜜)
   洋梨半分
   カフェラッテ(砂糖)

昼食 外食 
   ブルスケッタ
   茄子とサルシッチャのリガトーニ
   海老とイカのフライ
   チーズケーキ(ヌテッラ)

夕食 なし

トマト瓶を買いにナポリの先のAngriへ行ってきました。高速で往復4時間半。移動だけで疲れますね。。

午前中彼が用事かあったので、彼を待っている間ジャム作り(途中まで)と彼ママの顔の除毛作業。毛抜きで1本1本取り除きました。強力シールを使って除毛するよりも痛くないようです。
口周りと顎。。男装したらおじいさんに間違われるかも??

帰宅してからジャム作りの続き。。先日よりは収穫量が少なかったのでブラックベリーのトルタを作ったらあまり残りませんね。
もう1回行きたいな〜
ジャム作りで更に疲れてしまいましたが、プランクだけはやりましたよ。

体重 測定なし
運動 プランク30秒(3日目)

  • 61.7 kg   

再びブラックベリーを摘みに

2023年10月3日[火] 23:59:55

このページのトップへ

再びブラックベリーを摘みに

再びブラックベリーを摘みに[2]

再びブラックベリーを摘みに[3]

朝食 ラスク(フィラデルフィアチーズ)
   ビスケット3枚
   カフェラッテ(砂糖)
   クレメンティーナ

昼食 タルタル風(サーモン、小海老、蟹)
   オレンジ&オリーブ
   魚介類のトマトリゾット(アサリ、小海老、小イカ、蟹)

夕食 ピザ風パン(美味しくて2枚いってしまった。。)

明後日大家さん、大家さんのお父様にAさんを昼食に誘ったのでブラックベリーとリコッタチーズのタルトを作ろうと思い、また山へ行ってきました。
今回は午後だったので彼ママには家でテレビを見ていてもらい、彼と2人で行ってきました。
山の頂上はピクニックやキャンプができるようにひらけており、至る所にブラックベリーが自生しています。
道路沿いだったので、すでに摘まれてしまったようでちょっと苦労しました。穴場があるんですが、普段使いの車の調子が悪く遠出用の車で来たので凸凹した山道は彼が行きたくない様でして^^;

2時間くらいは詰めるかな〜と思っていたのですが、ぼちぼち摘んで1時間ほどで帰宅しました。片道40分も掛かるのでもう少し摘みたかったんですけど、家で待っている彼ママが気になって仕方ない様です。
物忘れが酷いので、もしかして私たちが山へ行っていることも忘れて悲しんでいるのかもと言うので仕方なく。

先日は1.3kgで今回は1.1kgでした。
私たちが食べる分+トルタ用くらいにはなるでしょう。

最後の写真は山頂付近のものですが、うっそうとブラックベリーが自生してます。

体重 61.7kg(前日比+0.2kg、全体−3.4kg)
運動 プランク20秒(2日目)

  • 61.7 kg   

プランクまた始めました

2023年10月2日[月] 23:59:55

このページのトップへ

プランクまた始めました

プランクまた始めました[2]

プランクまた始めました[3]

朝食 Barにて
   チョコパン 
   カップッチーノ(砂糖)

昼食 リガトーニの羊乳のリコッタチーズ&パンチェッタ
   ピスタチオ入りモルタデッラ1枚
   カリフラワー炒め
   パン

間食 パイ菓子2枚

夕食 ウィンナー(マスタード)
   エリンギ炒め
   野草少し
   パン少し
   
また1ヶ月限定プランクを始めました。
お腹に意識があるうちにと思いましてね。
最初の20秒はあっという間〜♪

体重 測定忘れ
運動 プランク20秒(1日目)、ラジオ体操、首&肩回し運動、柔軟運動、かかと落とし30回、スワイショウ、スクワット30回、ウェスト運動

  • ちゃっぴーちゃんさん2023/10/03 14:07
    すごいな〜
    尊敬します。
    私は簡単な体操さえも3日坊主で続きません。仕方がないので、全部をやらなくても一つでも二つでも体操できたらOKとしています。こんなゆらゆらの私ですが、これからもよろしくね!それにしても最近、体重・体脂肪が共にまずいことになってるので、対策を考えねば、です💦
  • チョコ☆☆☆さん2023/10/03 15:43
    わ、プランク!!
    わたしもお腹周りヤバイから、ガイアさんに便乗させてもらっちゃおうかな。
    初日は20秒なのですね!?!?
    スクワット1ヵ月チャレンジのプランクバージョンですか???
  • ガイアさん2023/10/03 17:47
    ちゃっぴーさん
    いやいや、私も日頃の運動を怠けてしまうことが多くて、限定期間のプランクをすれば少しはいいかな、と思っているだけですよ。プランクだけしかしないという日も結構ありましたしね。
    私も体重がどんどん増えております^^;
    食欲の秋でしょうかね〜
  • ガイアさん2023/10/03 17:49
    チョコさん
    そうなんですよ。お腹周り。。困ります〜
    以前よりも日頃から腹筋を意識できるようになり、続けることによって少しはお腹がへっこむかな?と期待しています。
    2日間は20秒ですよ。少しずつ増えていきますけど、慣れてくるんですよね。

朝市へ

2023年10月1日[日] 23:59:55

このページのトップへ

朝市へ

朝市へ[2]

朝市へ[3]

朝食 ラスク(スクランブルエッグ&フィラデルフィアチーズ)
   ビスケット3枚
   スモモ
   カフェラッテ(砂糖)

間食 カフェマッキアート(砂糖少し)

昼食 カヴァテッリミートソース(Gさんが持ってきてくれたパスタ) 生ハム
   茄子のトマト煮(薄紫色の細長く小さめな茄子を試してみました。甘味があって美味しかったです。大きなものより細めのものや小さな野菜が好きです)
   野草の炒めもの(野原で採れる色んな野草が売ってました)
   シュークリーム(私が作ったもの)
   ピスタチオクリーム入りシュークリーム(昨日の頂き物)

夕食 洋梨(大きくて瑞々しかった)
   パルミジャーノチーズ(味見程度)

午前中朝市へ行き付け合わせの野菜やチーズを購入してきました。
キノコも出始めましたけど、まだまだ高価!!
ガッレッティという黄色いキノコの露天が道路沿いに出てましたが、1kg 25ユーロだそうです。(約4000円ですよ!)もう少し安くならないかな〜

Gさんが先日持ってきてくれたカヴァテッリを食べました。
すぐに茹で上がったそうです。レストランでパスタの境目が硬かったりするものもあるんですが、Gさんのは1つもありませんでした。全て均一に出来ている証拠です。
オレッキエッテにしても私のは5分くらい茹でなくては硬くて食べれませんが、Gさんのオレッキエッテは1分で茹で上がります。
ここまで来るともう職人ですよ♪

体重 61.5kg(全体−3.6kg)
運動 なし

  • 61.5 kg   
  • えるむさん2023/10/02 08:02
    肉以外はみんな好物。
    野草や黄色のきのこ、美味しそう〜
    イタリアではパスタを手作りする人も多いのかな。
  • チョコ☆☆☆さん2023/10/02 15:18
    ガイアさんこんにちはー!
    お久しぶりです。
    やっぱりガイアさんの日記は美味しそう〜♪

    わ!すごい!!
    シュークリームはガイアさんの手作りなんですね!?!?
    ガイアさんなんでも手作りしてすごいなぁ✨

  • ガイアさん2023/10/02 17:17
    えるむさん
    野草は朝市の贔屓の八百屋さんで購入しました。ここの八百屋さんでしか取り扱ってないんですよ。色々な野草が入っていますが甘味があって美味しいです。

    そうですね。田舎に行くほど手作りされる人が多いような気がします。スパゲッティやマカロニなどは無理ですが、ラザーニャのパスタ、タリアテッレ、オレッキエッテ、ニョッキ、などは普通に作れれます。私もこの4種類は毎回手作りです。市販のに比べると手作りパスタの方が断然美味しいんです。
  • ガイアさん2023/10/02 17:20
    チョコさん
    チョコさ〜ん、お久しぶりです〜♪
    Gさん手作りのカヴァテッリは最高に美味しかったです。
    料理をする人だったら、誰かを食事に招待すると手作りでもてなすことが多いです。
    デザートは買ってこられる場合もありますが、私は大体デザートも手作りしています。
    シュークリームのクリームはカスタードと生クリームを合わせたもので、イタリアではカスタードだけなので喜んでくれるかな、と思い作りました。
    膨らみがイマイチでしたけど、好評でしたよ。
    手作り、好きですね〜

食事会

2023年9月30日[土] 23:59:55

このページのトップへ

食事会

食事会[2]

食事会[3]

朝食 ラスク2枚(ツナマヨ)
   バナナ半分
   カフェラッテ(砂糖)

昼食 アペリティーボ
   ブルスケッタ
   生ハム
   オリーブ
   ラザーニャ
   豚肉の煮込み
   じゃがいものオーブン焼き
   シュークリーム1個
   ミニ洋菓子(カンノーロ、苺トルタ、チョコレートシュークリーム)
   Vermut(胡桃リキュール)
   ブラックベリージュース

夕食 なし

今日はアンナさん、マウリツィオさんに彼のヘルパーさんを昼食に招待しました。
朝から掃除にシュークリーム作り。クリームは昨日のうちに作っておいたのでシューだけだったのですが、オーブンは1つだけ。彼はラザーニャとじゃがいものオーブン焼きを作るのでフル回転。それぞれ時間を上手くずらして作りました。

ラザーニャのソースを昨夜味見したらサルシッチャを入れたとからとても塩辛く感じて、私も彼も心配していました。昼食時間前にラザーニャを焼き上げて少し食べてみてあまりにも塩辛買ったら、別のパスタにしようということにしていましたが、パスタが塩分を吸ってくれたのか、塩辛さは感じず美味しく頂けました。

私はラザーニャが焼きあがる前にシューの準備ができていたので、40分ほどジリジリして待ちました。準備ができてすぐに焼くのが基本ですからね。ちょっとしたことでシューが膨らまなくなったりするのでシューも心配。(心配事が多かった)前回のようには膨らみませんでしたけれど、まぁまぁかな。

シューを焼いている間にバス・トイレ掃除をして、アンナさんを車で迎えに。

シュークリームを作るから何も持ってこないでいいからね!とマウリツィオさんにメッセージを送ったにもかかわらず、ミニ洋菓子を山盛り持ってきてくださいまして、、シュークリーム2つずつだったところ、1個にして彼が持ってきてくれたミニ洋菓子を2、3個頂きました。(勿論洋菓子店のミニシュークリームもいくつか入っていましたよ^^;)

昼食後にクリームの準備をし(カスタードクリームに泡立てた生クリームを入れました)16個できました。4個余ったので結構食べてくれましたね。

食事後Vermutを飲んだせいか?急激に眠気が。。
マウリツィオさんがおばあさんの楽しい話を聞かせてくれていたんですが、、数分寝ていたようです。
お開きになってから6人分のお皿を洗い、終わってからも眠くて眠くて。。いつの間にか寝ていたようです。
普段と違うことをすると結構体に負担が掛かるのですね。
今夜はゆっくりします。

 
 
<< 2023年10月  
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
10/3Angriへ
10/3再びブラックベリーを摘みに
10/2プランクまた始めました
10/1朝市へ
 
   

ピックアップメニュー

コメントを書き込まれた日記

プランクまた始めました
  • チョコ☆☆☆さん2日前
  • ちゃっぴーちゃんさん2日前
朝市へ
  • チョコ☆☆☆さん3日前
  • えるむさん3日前
プランク終了&色々
  • ちゃっぴーちゃんさん4日前
  • せりか☆さん5日前
プランク数日で終了
  • ちゃっぴーちゃんさん4日前
  • ちゃっぴーちゃんさん1週間前
海〜♪
  • えるむさん4日前
間食がやめられない
  • ちゃっぴーちゃんさん1週間前