![]() |
![]() |

朝食 ライ麦パン(フムス) |

朝食 トースト(茹で卵、コーン) |

朝食 コーントースト |
-
- ちゃっぴーちゃんさん2025/04/12 08:03
- すごくヘルシーな感じのお食事ですね。
たくさん食べてもこれなら安心かな。
全体で4.4キロも減ったんですね。
すごい!
私は最近体重が上がりっぱなしで、困ってます。
3枚目のお写真は何かしら?
とても気になります。
-
- ガイアさん2025/04/12 19:57
- ちゃっぴーさん
今回はご飯ものとフライを制限したせいか、普通の食事でした。夕食も少なめに食べましたしね。
>全体で4.4キロも減ったんですね。
こちらのサイトに移ってからの体重減ですね。
最高90kgあったことがあるので、それから比べれば随分減りました。
3枚目の写真は。。。
サラダかな?
サラダはアボカドとパパイア、ルーコラにレタス、胡麻が掛かっていて、ドレッシングが少し甘めですっごく美味しいんです。ここに来ると必ず頼む1品です。
-
- えるむさん2025/04/14 01:09
- 日本のアジアンレストランというとエスニックのイメージですが、イタリアでは日本料理も含まれるのでしょうか?
というか、日本料理中心かな。
肉や揚げ物がないと消化がいいですよね。
-
- ガイアさん2025/04/14 02:40
- えるむさん
NEKOというこのレストランはどちらかと言えば日本料理が多いです。お寿司やお刺身はもちろんのこと、ラーメン(インスタント)枝豆もあったりしますが、中には春巻きがベトナム風だったり、中華料理も結構あります。
最近登場している肉まんがあるので(あっ書き忘れてた。食べてます)嬉しいです。
今回はお刺身が多かったので消化も早かったようです。

朝食 Barにて |
- 60.7 kg

朝食 ライ麦パン(ツナマヨ) |
-
- かずkunさん2025/04/09 00:18
- ガイアさん、こんばんは。
トマト工場は約束してたのに閉まっていたとは工場長もアバウトですね。
いずれにしても充実した2日間を過ごせたのはよかったですね。
-
- ガイアさん2025/04/09 00:50
- かずkunさん
トマト工場は土日は休みなんです。
電話してくれたら工場主が来て開けてくれる予定だったのですが、携帯に電話しなくてはいけなかったのに工場にしてました。とんだ間抜けです(大汗)
とても充実した2日間でした。彼も喜ぶので時々来てほしいです。
-
- ちゃっぴーちゃんさん2025/04/09 06:36
- 彼ママと彼息子さんに会えて良かったですねー。トマト🍅工場は残念でしたね。でもパスタ工場でたくさんのパスタを買うことができてラッキー🤞でしたね!本場のパスタは美味しそう!トマトも絶対に美味しそう!また機会があったら、トマト工場に行ってみたいですね。
-
- ガイアさん2025/04/09 15:00
- ちゃっぴーさん
イタリアにはBarilla、De cecco(熊本のスーパーにありました)、Garofaloとかいろんな有名な製造会社がありますが、私たちが食べているGrazianoというパスタはイタリア国内で金賞を受賞しているんです。他のパスタとはコシが違い美味しさもダントツなんですよ。
一度美味しいものを食べてしまうとやめられませんね。
数ヶ月に1度南イタリアのスーパーを回って多量購入していたのですが(Grazianoの工場がある付近しか売ってないんです)今回工場とコンタクトが取れたので箱買いできました。
そのパスタ工場からあまり遠くないところにトマト工場もあって今回は逃してしまいましたが、ここのトマトも毎日の食事に外せないものになってしまいました。
美味しいパスタに美味しいトマト(とびっきりおいしいです)を食べていると、外食でもなかなか満足できなくなってきました。
南イタリアは美味しいものが多いです♪
よい1年になりますよう✨
いつも素敵なお写真を見させていただいています💛
お祝いありがとうございます♪
写真は好きなのですけど、全部自己流ですよ。まだまだ素敵な写真が撮れるようになると良いのですけどね〜
素敵な1年になりますように✨
貧血でだるいのに3時間位しか眠れないのは辛いですね(>_<)
彼氏さん良くなるようにわたしも日本から祈ってます!!!!!
ガイアさんにとって素晴らしい1年になりますように。
彼もお誕生日を一緒に祝ってくれたのですね、素敵ですね。
お祝いありがとうございます♪
彼は良く眠れないので、それがだるさに繋がっているのもあるかもしれません。兎も角少しでも体力をつけさせようと頑張っています。
チョコさんの祈りパワー、届きましたよ♪
ありがとうございます。
お祝いありがとうございます♪
貧血でだるさがあるだけで動きたくなくなるものなんですが。。頑張って外出してくれました。
筋肉を落とさないためにもなるべく一緒に外出しています。
血液検査結果が思わしくないので、治療開始待ちの状態なのでたくさん食べて体力をつけて欲しいのですけどね。なかなか難しいです。
ありがとうございます♪
去年までは彼ママも一緒に祝っていたのですが、寂しいものですね。
今年1年、良いことがありますように。。
彼や彼ママと祝った誕生日も素敵な思い出として残りましたね。改めてお誕生日おめでとう💕
お祝いありがとうございます。
幾つになっても誕生日を祝ってもらうのは気分が良いです。
彼ママと同居した日々は大変なことが多かったのですが、誕生日やイベントなどで一緒に過ごした思い出はすぐに蘇りますね。良い思い出となっています。