木曜日。
久々の弁当作り。 長男が校外学習。 7:20出発、7:50出勤。 9:40まで立ち仕事。 10:00〜10:40上司と会計の確認作業。 11:40まで立ち仕事。 その後デスクワーク。 午後からは施設内の見回り。 急な来客対応。施錠確認など。 17:10からデスクワーク。 18:55退勤、パパと同時に19:20帰宅。 夕飯、風呂、寝かしつけ、22:00〜活動開始、録画ドラマ鑑賞、アイスタイム。
久々に夜に寝かしつけ後に起きられた。 食後の計測だからか、47kgに戻ってしまった…
○朝6:50 ・カップうどん…1/2 ・メープルパン…3口 ・栗クリームパン…1/2 ・ロールケーキ…1個
○昼13:05 ・ご飯 ・チキン ・ワカメスープ ・チャプチェ ・牛乳 ・ヨーグルト
○間食18:20 ・雪の宿おかき小…1袋
○夜19:30 ・ケチャップライス…小丼1/2 ・牛肉…1切れ ・おでん…小丼1/2 ・カレールー…小丼1/2 ・肉じゃが…3口 ・いちごシュークリーム小…1個
○寝る前22:10 ・棒アイス…1本 ・やわもちアイス…1/2
【お通じ】 ・起床時○ ・朝食後△
【運動】なし
【スマホ万歩計】9464歩
【体重計】
・内臓脂肪レベル3
・骨格筋率28.6
・基礎代謝1089
・体年齢35
・BM I20.6
|
私も、DCから来ました。せりかは、私青春の車で、1982年、大流行しました。
すばるんさんは1982年生まれなのに、セリカのことをご存じとは?!なんだか、懐かしくて(^^)
そして、1度というのも同じです。夕方は、マイナスになり寒かったです。
コメントありがとうございます!
私が生まれた時から4歳まで乗っていたセリカxxでした。
今はあんなに前が長い車はなかなか無いですよね…
子供の頃は何とも思ってませんでしたが、今振り返ればなかなか良い車に乗ってたんだなぁ…と思います。
その後もセリカ、スープラと、我が家は2ドアの車を乗り継ぎました。
3人兄弟なので、後部座席の真ん中に誰が座るか、いつも争ってました。
今はチャイルドシート付けなきゃならないので、あの後部座席に3人は不可能ですよね。
懐かしい思い出です…