現在、このページのスマホ対応を進めております。
完成まで、PC用デザインにてお使いください。 X 閉じる

ドキン・バイキン・おにぎり・食パン・アンパンマーーン ワッペン大集合

 

ふんだりけったり

2024年6月10日[月] 16:06:12

このページのトップへ

実はつぎの日曜日、
会社の後輩さんの結婚式があります。
食事管理し始めて3か月過ぎたころ、ということで
目標ができたのはいいことだと思っていたのに
到達できていないどころか2か月前の数字に戻っており
なかなかモチベーションの維持に苦労しているところです。

そしてこのところ体調良くないなと思っていたのですが
ついに咳が出始め微熱もあり…
風邪ーーーー

自分の場合
引き始めに休養取ったとしても回復することはなく
ぐずぐずと燻ぶった挙句
鼻のど熱全部症状が出るフルコース
というのが定番です、、。

この調子で行くと
次の日曜日はきっと最悪な体調で迎えることになります…

今年はあまりいいことがない年なのかな…
仕事も今ひとつ雰囲気わるくてやりづらいし
すっかり弱気になってます。

  • 57.1 kg   27.2 %
  • 57.5 kg   26.3 %

控えてはいないが

2024年6月6日[木] 16:45:46

このページのトップへ

結果糖質制限と同じになってしまっている、というのは避けたい。
炭水化物もカロリーも少な目になっているかもしれない…

毎食のごはんの量すこし増さないとかな。

炭水化物を効率よく摂れる食材って何だろうと思うけど
ごはんかパスタくらいしか思いつかなくて
結局しっかりごはん食べるしかない、ってなる…

最近いろいろモチベーション低下中で
食べること自体が少し面倒になってしまっており。

たくさん食べたくないけどしっかり炭水化物は取れる
そんなすてきな食べ物はないだろうか…

たんぱく質や脂質をとるのは比較的簡単なのになぁ。

全く下がらなかった体重体脂肪率が今朝ガクンと落ちて
むくみとれた?って喜んだものの
もしかして糖質足らなくて水分が抜けたのか?
とちょっと心配になってしまったのでした。。

  • 56.4 kg   26.8 %
  • 57.6 kg   25.7 %

ダイエットとは

2024年6月5日[水] 15:14:23

このページのトップへ

ダイエットとは

もともとの言葉として
食事とかもっと日常的な生活
というような意味…だったはずと
昔何かで聞いたことがあって

なのに、
ダイエット=痩せるための食事制限をする
が定着している日本…

そのことにずっと違和感があって、
ダイエットという言葉を使うことに抵抗があったのですが…
ついに今日、手元にある英英辞書でdietを引いてみました。

1)普段の食事
2)痩せるために少なく食べること

2つの意味があるようです。
1)は1200年頃からで、2)は14世紀後半から使われるようになったそうです。

さらに…
語源は「生活様式」という意味のギリシャ語だそうです。
https://www.etymonline.com/jp/word/diet

きっと、人間は放っておくとついつい食べ過ぎ&運動さぼりがち、結果、太りがちなんでしょうね、昔から。
食べ物が十分にあるという幸運な状況だと。

無理して食べる量を減らして体重を落とすことも違って、
健康的な食生活をした結果として体重が適正な範囲で維持できることが大事ですね…

わかってはいるんだ。
わかってはいるんだけど…。

それが人間ってものなんだ…。

  • 57.2 kg   27.2 %
  • 56.9 kg   26.8 %

いらいらする日は

2024年6月4日[火] 12:43:41

このページのトップへ

何にでもイライラできちゃうもんなんだなぁと
我ながら笑ってしまいました…

ダイエット生活間もなく3か月
比較的ちゃんと食べて寝て…にもかかわらず
このところ体重体脂肪率ともにガンとして下がらず
むしろ5月の間にちょっと増えて
2か月前とあまり変わらないという状況に
めちゃくちゃイライラしてしまっており…

昨日は
日記用に置いてるPCのケーブルに
雑然とした佇まいにイライラ
丸めたそばから抵抗に遭いさらにイライラ
しまった引き出しに引っかかってイライラ

今日は今日で
気分転換にとまたねばねばパスタを作り
刻んだはずの大葉がつながっているのを見てイライラ

…終始こんな感じで
反抗期かっってくらいささくれ立っている自分と
それをどこか冷静に観察している自分と
妙な感じです。

ダイエット以外のことを考えて過ごす時間を増やさないとな。

食べてないからとか
甘いもの食べたいとか
好きなものを我慢しているとか
そういうのはなくて、
ただただ本当に、数字がついてこないことへのストレスだなと感じています。

朝着替えるときに体重計に乗った瞬間
あぁ、今日もダメか…ってなって
自分で不幸な一日をスタートさせてしまっており。

すっきりした体になっていい気分で過ごすことが目的なのに
いったい何をしているんだか…

ほんと、ストレスって大敵…

  • 57.5 kg   27.3 %
  • 58.4 kg   26.0 %

夕さんぽ

2024年6月3日[月] 19:23:06

このページのトップへ

夕さんぽ

朝から座りっぱなしだったので早めに仕事を切り上げて近くを歩いてきました。
だいたい目標は4〜5kmで、目的地は決めず、気が向いた方向に歩いて適当なコースを。

今日は城跡公園に入ってみました。
ずいぶん昔にお花見の時以外入ったことなかったのですが、、緑や季節のお花がいっぱいでキレイでした。今は菖蒲や紫陽花など。もうすぐ蓮も咲くのかな…。

ちょっと車道から入っただけでこんなに緑がいっぱい、それも城跡だから起伏もあって視界が緑、なんて気持ちいいんだろうと新鮮な気持ちになりました。
日も長くなったので暗くなる前に5km歩いて帰ってこれて、めずらしく気分のいい月曜日。

さて晩ごはん。何にしよう。

  • 57.5 kg   27.3 %
  • 58.1 kg   26.6 %

 
 
<< 2024年6月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
6/25鍋と小豆
6/24だいぶ記録さぼってた
6/12熱が出たので
6/11風邪悪化
6/10ふんだりけったり
6/6控えてはいないが
6/5ダイエットとは
6/4いらいらする日は
6/3夕さんぽ
6/2献血
6/1再スタートの気持ちで
 
   

ピックアップメニュー

コメントを書き込まれた日記

日記コメントはありません

お気に入り

お気に入りはありません