現在、このページのスマホ対応を進めております。
完成まで、PC用デザインにてお使いください。 X 閉じる

ミッフィー、マリオ、ONE PEACE キャラクター・ワッペン大集合

 

ココちゃん、大変!

2025年6月30日[月] 06:19:40

このページのトップへ

昨日、かかりつけの犬の美容室に行って、カットをしていたら、
トリマーさんが持つ、バリカンの刃がココちゃんの足に
刺さったそうです(>_<)

毛玉を切ろうとして、刃先がよく見えなかったとか、、、。
ココちゃんは別に暴れていたわけでも、吠えていたわけでもなさそうで、
全くトリマーさんノ不注意だったそうです。

病院で2針縫われ、ぐったりしているとか。
可愛そうに(/ω\)

浴衣を着たココちゃん

2025年6月29日[日] 06:43:02

このページのトップへ

浴衣を着たココちゃん

ココちゃんが遊びに来たので、早速着せてみました。
凄く着せやすいです。

ワンコに服を着せるなんて、人間の自己満足で、ワンコにとっては
大迷惑!なんて思っていたけれど、ココちゃんは嫌がりません。

サイズがぴったり!
脱ぐときは後ろ襟を持って上に引っ張ると
するりと脱げます。

作り甲斐がありました💕

  • shirayuriさん2025/06/29 09:40
    ke-koさん

    可愛いです💕ワンちゃんもお気に入りのお顔🐶、、お散歩中、ダニや外からの虫を避けるために服を着せるそうですよ。この服注文多そうです☺️。。
  • ke-koさん2025/06/29 10:28
    この浴衣を脱がせて、娘のバッグにいれていたら、ココちゃんがバッグに首を突っ込んで浴衣を取り出し、私のところへ持ってきました。着せてと言ってるようで嬉しかったです。

    娘の友人が「お母さん、天才じゃん!」とおだてるので、
    つい調子に乗ってあれこれ作っています。

    ボケ防止になるかもね💕

浴衣

2025年6月27日[金] 09:20:05

このページのトップへ

浴衣

浴衣[2]

脚が不自由であまり動けないので、ミシンばかり使っています。
以前、浴衣の生地を友人から貰い、孫の浴衣でも作ろうと思っていたら
月日が流れて、孫が大きくなり生地が足りなくなってしまいました。

ココちゃんの浴衣なら十分つくれるので、挑戦してみたら
これが中々難しくて、試行錯誤してやっと完成!

簡単にできそうだったのに、、、。

着せるのが楽しみです💕

エプロン

2025年6月26日[木] 23:21:37

このページのトップへ

ネットで注文したエプロンが届きました。
着心地が良くてビックリ!
おまけに生地は撥水加工がしてあります。大きめのポケットも良い位置についており、使い易い。

生地もしっかりしていて、何だか細くみえるような💕
これで、1000円なんて信じられません。

良い買い物ができました(^^♪

入院

2025年6月22日[日] 06:13:16

このページのトップへ

近所の方が、腎結石を除去する手術を受けたら、病院食で10キロも痩せたと言われていました。

主治医にたずねたら、肝臓で入院した患者さんが入院中に7キロも
太ったと言われたとか・・・(*´з`)
私も2週間入院したら痩せるかも。と期待したのに・・・。

出産の時しか入院したことがないので、いろいろ不安になってきました。
二男と主人を二人にしたら、家の中はどうなることやら。

以前、私が実家に2週間帰省していた時、高校生だった長男が家事を引き受けてくれて、掃除・アイロンかけ・料理・主人のお酒のおつまみ作りまで
完璧にこなしたそうです。

今回は頼りになる長男がいないからね。
ちょっと不安です(*ノωノ)


  • shirayuriさん2025/06/22 10:01
    ke-koさん

     手術になるのですか、リハビリで完治できるかと思いましたが・・痛みが取れないようでしたら手術仕方ないのでしょうか。不安ですね
    正座が難しくなります。セカンドピニオン、YouTube参考に自分で納得のいく方法を見つけて下さいね。
  • ke-koさん2025/06/25 08:40
    正座ができなくなるのは、ショックですが仕方がないですね。
    以前、むち打ちでお世話になった先生が、執刀医だそうで、
    心強いです(^^♪

半月板

2025年6月21日[土] 06:51:03

このページのトップへ

昨日、MRIの画像を見ながら膝の説明を受けました。
素人がみてもわかるくらい半月板が断裂していました。

手術をして2週間も入院しないとダメらしくて、もうビックリです。
普通に家の階段を降りていただけなんですけれど、、、。

丁度カーブになっているところで、ガクッとなったのですが、手すりにしがみついて、落ちるのを防ぎました。

家を建てた時、階段の直線部分に右側だけ手すりをつけていたのですが、後に左側もつけたのです。

大工のたっちゃんが、階段の上まで手すりを付けてしまって、私が
「こんな上まで必要ないのに!」と言ったら、
「歳をとったら必要になるから!」と強引に上まで、
手すりをつけたのです。

主人は、毎日酔っぱらっているので、この手すりにしがみつくように
階段を上がっています。

たっちゃんがつけた手すりは、上等な木を使っているので、30年経った今では家族の手垢でピカピカに光っています。(^^♪

痛み止め

2025年6月17日[火] 09:22:01

このページのトップへ

8時間効くといういう痛み止めを飲んで、痛みから解放されていますが、
じくじくとした感じはしています。

暇なので、ジーンズの生地を使って、エプロンを作りました。
中々の出来栄えで、とてもかっこよく見えます。

娘が、ユニクロでワンピースを買ってきてくれたので、
早速着ています。頭から被るタイプなので、脱ぎ着が楽です。

さっきのエプロンを見せようとしたら、もう娘のバックに入っています。
いつの間に(^^♪

もう1枚作れそうなので、また作ろうかな💕

  • shirayuriさん2025/06/17 21:38
    ke-koさん

     昨年似たような事やりました。なんでも無い一段階段で膝の後ろに激痛で歩けず痛み止め飲むほどでした。整骨院リハビリ3ヶ月行きました。その時は杖で歩きそのまま車椅子になるのではと不安な日々でした。整骨院で「痛みは必ず取れます!」という言葉でリハビリ頑張れました。今では再発しないよう足に筋肉付けてるところです。痛みとれると良いですね。
  • ke-koさん2025/06/18 13:20
    同じような経験をされたのですね(*ノωノ)

    明日、MRIの予約を入れています。今は痛み止めを飲んでいるので、何とか歩けています。

    明日どういう結果になるのか不安です。

半月板損傷

2025年6月16日[月] 17:13:13

このページのトップへ

家の二階から一階へ降りていたら「ブチッ!」と音がした。
左膝の後ろが痛い!

何が起こったのだろうか、ただいつものように階段を降りて
いただけなのに!左膝を曲げようとすると、痛みが走る!

今日、病院に行ったら「半月板損傷」ですって!
こんな簡単に怪我をするなんて(*ノωノ)

ポーチ

2025年6月10日[火] 21:52:24

このページのトップへ

ポーチ

100均の50cmの端切れを買ったらポーチを3つ作ることができました💕
なんだか得した気分です。

友人がデニム生地でエプロンを作ってと言っていたので、そろそろ型紙を作り始めようかな。

何しろあれやこれやと注文が多い!
「洋裁学校へ行っているんだから、自分で作ればいいのに。」
と言ったのだけれど、拝み倒されてしまった。

私が、押しに弱いのをよく知っている!

まあ、雨がよく降るので、畑にもいけないからぼちぼち作ればいいね!

2025年6月9日[月] 09:18:07

このページのトップへ

車に乗っていたら冷房が効かなくなったのでお店に行ったら、
あれこれ悪いところが出てきて修理費がかさむうえ、8月に車検なので、買い替えを決意しました。

私は全く車に興味ないので、主人に任せたら、広瀬すずちゃんが
コマーシャルしているからと、「スマイル」に決定!

車の代金は私持ち。主人が50万円くらい払おうかですって。
車のナンバーは私が出した候補は全て却下!

車の色も私の希望は却下!
だったら、もっとお金を払えと言いたい( `ー´)ノ

大阪万博

2025年6月6日[金] 06:56:58

このページのトップへ

大阪万博

大阪万博[2]

大阪万博[3]

55年ぶりに大阪万博に行ってきました。
和文化のフェスティバルにでるため着物で行ったのですが、
着いた時は暴風雨で傘も役に立ちません。

入り口で待っている間にもう、ずぶ濡れ!
この日は、午後から小雨になりました。何とか出番を
終えて後は見学!

でもどこも行列で大変!噴水のショーは
素晴らしかった💕
でも、水からレオジネレラ菌が見つかったという事で
今は中止になったんですね。

55年前に4時間並んで見た「月の石」は覗き込んで見るようになっていました。前回は天井から吊るされていたんだけれどね。

55年って長いようで、短かく感じます!
次の日は晴天で灼熱地獄(*ノωノ)

娘と一緒だと歩くのが速いので、ついて行くのが大変!
娘は夜の万博をもっと見たいそうです。
私は、もういいや(^^♪

  • shirayuriさん2025/06/06 18:10
    ke-koさん

     万博行けたのですね、良いですね^^行ってみたいです・・
    大阪も長い事行ってません、、行けると良いのですが・・・
  • ke-koさん2025/06/07 10:29
    大阪はいつも通過するだけで、今まで降り立ったことはほとんどなかったです。ごみごみとした街という印象だったのですが、昔と違って高層ビルが立ち並ぶ、近代的な美しい街になっていました。

    万博はこちらではほとんどTVで放送されることはありませんが、大阪在住の友人によると、TVで1日中いろんな様子が
    放映されているようです。

    人気のパビリオンは待ち時間が長く座る所も少ないうえ、
    これから夏本番になるので、年配者には大変だと思いました。

白いペチュニア

2025年6月1日[日] 05:45:24

このページのトップへ

白いペチュニア

白いペチュニア[2]

白いペチュニア[3]

今、我が家の玄関先で白いペチュニアが満開です。

体の調子が思わしくないお向かいの奥さんは、自分の家のリビングから
うちの玄関周りの花が良く見えるので、とても癒されるとおっしゃってくれます。

桃色の夏椿もとても綺麗。
白い夏椿のつぼみもだいぶ膨らんできました。

ココちゃんを主人が抱き上げたら、くたびれたぬいぐるみ
のようになっちゃいました(笑)

 
 
<< 2025年6月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
6/30ココちゃん、大変!
6/29浴衣を着たココちゃん
6/27浴衣
6/26エプロン
6/22入院
6/21半月板
6/17痛み止め
6/16半月板損傷
6/10ポーチ
6/9
6/6大阪万博
6/1白いペチュニア
 
   

ピックアップメニュー

コメントを書き込まれた日記

ネット通販
  • shirayuriさん4日前
浴衣を着たココちゃん
  • shirayuriさん2週間前
入院
  • shirayuriさん3週間前
痛み止め
  • shirayuriさん4週間前
大阪万博
  • ke-koさん1ヶ月以上前
  • shirayuriさん1ヶ月以上前
小銭&カード入れ
  • shirayuriさん1ヶ月以上前
腰痛
  • shirayuriさん1ヶ月以上前
散歩
  • shirayuriさん1ヶ月以上前
大阪
  • shirayuriさん1ヶ月以上前