我が家の近くには、3コインズ、ダイソー、セリアなどの お店が歩いて行ける距離にあります。
ハシゴしていると、似たような商品でも少しづつ違いがあるので、楽しいです。これらのお店をハシゴして小物入れを作りました。
ジムの会員カードはケースに入れて受付に渡さなければいけないので、市販のカード入れでは入りません。
着物で舞台に上がる時は、貴重品を控室に置かないよう注意されるので、着物の袖や帯の間に入れないとダメです
薄くて、小さくて、収納力もある物を作ることが できて満足しています💕
表布、裏布、接着芯、ファスナー、スナップボタン 合計500円で完成しました。
|
温かみがあり手作りで良いですね、プレゼントにも重宝し喜ばれます^^
私は何もできないので、友人にぽたん付けもお願いしてます😅
私も色々と教えてもらい、へたくそながらお人形さんに自分の作った服を着せていました。
彼女は中学生になると、スカートやブラウスを手作りするようになり、私が妊娠して着る服がないなんて愚痴ると、素敵なマタニティーのワンピースを作ってくれました。
そのワンピースは捨てられなくてまだ持っています。