この一週間は、体重85.6kg→83.1kg、体脂肪率27.3%→25.9%ととても良い結果となりました。16時間オンオフダイエットを始めてから13週が終わりましたが、当初は87.0kg、29.2%でしたのでだいぶ効果出てるのかな⁈ 先週は滑りまくったのですが、今週はある程度コントロール出来たみたいです。
今日は一日休ませて頂いて、明日からまた頑張ります!(^o^)/
【最近読んだ本】 51冊目 アルケミスト夢を旅した少年-パウロ・コエーリョ
日本ではあまり知られてないかもしれませんが、世界で5番目に読まれた名著です。娘が買ってきてくれました。
羊飼いのサンチャゴが、夢で見た宝物のあるピラミッドを目指して旅をする話です。旅の途中で、泥棒やクリスタル屋さんや錬金術師に会いながら最終的に目的を達成します。
読んだけどよく分からない本でした。星の王子さまを読んでるみたいな感覚でしたね。これって、その人の精神状況によってだいぶ印象が違う感じがしました。是非また読んでみたいです。
まとめると、世間体を気にして夢を諦めるな、前兆に従って行動すること。傷つくのを恐れることは実際に傷つくよらりもつらい。夢は達成するよりも向かってる瞬間が大切。 本気で達成したいことがあれば、宇宙全体が協力して助けてくれる。学ぶ方法はただ一つ行動することだ。
こんな感じです。不動産の仕事をしてると、物件との出会いは、ある種運命(前兆)みたいなのは感じますし、恐れを断ち切らないと新しいことにはチャレンジ出来ません。そして行動あるのみ。ある程度は実践できているのかもしれません。
52冊目 マーフィー眠りながら巨富を得る-J・マーフィー(大島淳一訳)
我が家にはマーフィー先生の本はほとんどあるのですがほとんど読んだことないので読んでみました。ボケーと読んでるうちに読み終わってしまいました…(^_^;)
後ろ向きな事を考える事は、潜在意識にマイナスな事を刷り込むことにるので、常に前向きに物事を捉えて祈る事が大事という事です。
祈りがたくさん出てきたので、自分なりの祈りを作って毎日瞑想した後に唱えてみようかなと思いました。
写真1: スカイツリーでやってたジョジョ展内のカフェで頼んだDIOのカプチーノ。
写真2: 私が持ってるレコードコレクションを娘が聞いてみたいとの事で、レコードプレーヤーを買いました。20年ぶりくらいに聴きましたが懐かしいですね。
写真3: 読んだ本。アルケミストとても可愛い装丁です。是非読んでみてもらいたいですね。マーフィーは他のシリーズも読んでみようかと思います。
|
星の王子さまを読んでいる感覚とすると、読書欲が削がれますが、内容は良さそうな本ですね。私は医師になれというのも、運転免許を取れ、というのも、若い頃、夢で命令を受けたことがあります。どちらも、ずいぶん経ってから実行しましたけどね。
今週は2.5kgも減量できて素晴らしいですね。
写真2枚目のレコードプレーヤーいいですね、自分も買いたいけど悩み中。
マーフィー本は色々出てますからね。
そうそう、不思議な感覚でしたね。娘は希望をもらえる言葉が沢山あって良かったと言ってますね。( ^ω^ )
夢に出てくるなんてすごいですね、それも実現できてるし。私も予知夢見てみたいなぁ…笑
これが続くと良いんですけどね…なかなか難しいですね。
レコードプレーヤーコスパ良いですよ。8450円でアンプやスピーカー買わなくて良いし、音もまずまずです。ラジオもついてるし…おすすめですね!( ^ω^ )