![]() |
![]() |

今朝のニュース出生率90万を割るそうです。 |
- 55.3 kg 31.0 %

外はうっすら 雪 綺麗 |
- 54.5 kg 31.1 %

今朝起きたら 庭にうっすら雪が積もってた。 |
- 55.6 kg 31.4 %

ここ数日お客さまが多く 呑みすぎ食べ過ぎ。 |
- 55.8 kg 31.5 %
-
- ふなどんさん2019/12/04 16:43
- 日記を読んで大笑いしてしまいました(失礼しました)
楽しいお食事会とかは楽しんだ方が良いと思います。
ダイエットは出来るときに頑張りましょうね。
(私も頑張らねば・・・)
-
- ぷりんプリンさん2019/12/04 21:14
- 12月は飲み会が多くなりますよね。
今日は旦那様が自治会の忘年会に出掛けてます。
一人だと夕飯も楽ちん
カレーを食べて終了
明日は私、バレーボールの打ち上げです
-
- 猫姐さん2019/12/05 08:36
- ふなどんさん
笑ってないとやってられない 老夫婦です。
はいできるときだけダイエットです。
今日も食べてきます
-
- 猫姐さん2019/12/05 08:38
- ぷりんプリンさん
一人の夕食なんていいなぁ〜〜
バレーの打ち上げですか?
私は日曜日ターゲットの打ち上げです。

友人がスイカ持って遊びにきてくれた。 |
- 55.8 kg 30.8 %
-
- ぷりんプリンさん2019/12/03 08:53
- 12月のスイカって…
産地は沖縄か九州とか、ハウス栽培かしらね。
きっとお値段も高いのでしょうね。
私も昨日ラフランスを甘く完熟させてから食べました。美味しかったですよ〜。
糖度たっぷりですよね(^_^;)
-
- ふなどんさん2019/12/03 15:16
- クジラ珍しいなと日記を読んでいたら今度はスイカにびっくりです。
それもこの時期なのに美味しいとはなんと贅沢なんでしょうね。
今夜の宴会も楽しんで下さいね。
-
- 猫姐さん2019/12/03 15:31
- ぷりんプリンさん
お友達にラインで聞いてみました。
実家のイチゴハウスの中に這わせて育てていたスイカなんだそうです。売り物になるほど育たないけど今頃自宅で食べるそうです。
ラフランスも完熟したら とろける様に美味しいですよね。
-
- 猫姐さん2019/12/03 15:35
- ふなどんさん
北海道では クジラのけんちん汁冬食べないですか〜〜
私の実家は頻繁にけんちん汁食べましたよ。
宮城に来てからはクジラの町(クジラ遠洋船が出る町)鮎川か塩釜の市場に行かないと買えません。
スイカ暖房が効く部屋で食べるスイカってとても贅沢な気分でした。
なかなかの貢献率でしょ(^-^)
12月は忘年会の季節、お友達の多い猫姐さんは大忙しですね。そしてこれが1月まで続くんですよね。
ダイエットはそれからですか…(^_^;)
おめでとうございます🍰
私の大好きな従姉は70歳を過ぎてから健康診断も受けない事にしたと。
これからは楽しく過ごすのが一番!もう何も気にしない!
って、豪快に笑っています。潔い♡