現在、このページのスマホ対応を進めております。完成まで、PC用デザインにてお使いください。 X 閉じる
『満腹感は不快だから程々に食べる』という思考が大正義!
こんにゃくパスタ カルボナーラ 20袋セット【楽天市場】
2022年1月18日[火] 11:02:58
1.17 晴☀ 2〜9℃ 西南西の風5m 2300歩(>_<)実のところ日記を書ききってまたやってしまったぶっ飛ばし!(^^)!阪神大震災の体験などの重い記述が主だっのでもう書き直す気力がありません。でも忘れてはならない記憶です。あれから27年。犠牲者への鎮魂の祈りを捧げたいと思います。合掌🙏。写真は👀 明日が満月(伏見桃山の空)。その前夜の小さいが輝く月です。”凍ぉれるぅ〜月ぃ影ぇ🎶”って口ずさんでおりました。👀 一日晴れても北山の雪は溶けず。。👀 あの「ドカベン」の作家水島信司(82)はんが亡くなれれました。ドカベン香川の父上と交際があり。浪商のグランドへよく練習を見に行きました。その香川も今は亡く合掌🙏
4ぐり
詳しく
3枚目の写真。もしかして、ご自宅にドカベンの漫画本がおありなんですか?なんか意外。(笑)でも、昔の大人気漫画というのは、感動するものが多かったです。読んでてなんか学びそうな感じのものというか、何回も読み返して楽しんだものが多かったですね。漫画にもクラシックがあるなら、ドカベンはその一つに違いないと思います。
フフ。。やっぱり見つかりましたか💦
ドカベン写真はNetからの借りものです。
でも、読んだことが有る唯?冊ほどの漫画(鉄腕アトム、銀河鉄道???)のシリ−ズでした。
確かに昔の漫画はなにか教示的で素直に感動的でもありましたね。
そういえば”浪商”時代(茨木にあった頃の)は強かったが大阪体育大学付属として移転してからはあまり聞こえませんね。