5/4 晴☀☆ 10〜23℃ 南南東4m 2300歩 血圧122-75-55
ピンポ−ン🎶。。○🐈○○の宅急便で〜す。
ムム、今頃なんだ?
息子からだった。
ウオ−キングで横浜中華街を通りかかった時「母の日」近しと気がついて歯に柔らかいシュウマイを贈ろうと思ったゲナ。
”浜”の中華なら「重慶飯店」で。併せて華街一番の人気という月餅菓子の”番餅も添えてあった(食事欄写真)。
「母の日」はまだだが。。早速に。ハイご相伴👌。 シュウマイは言わずと知れたものだが。。この”番餅”がクルミと餡がコラボして絶品だった(^o^)/。
先日55才を迎えた息子が歩きながら”母を想った”それだけで。。今日はもういいのだ(赤塚風に)(*^。^*)
今日は外出せず。。ラインのやり取りを見せたり(家内はもうできない)故郷のこと、家族の来し方、同級生のこと、旅の思い出。。
ピンポ−ンに始まる一日が瞬く間に。。夕陽が西山に真っ赤だった。 明日も晴れ(^^♪
終わります。
写真は「京都動物園」独行その2.
👀 動物園東口。
👀 入園してすぐの外苑景色。
👀 初めてのケージには丹鶴がのどかにその鳴き声は https://zatsugaku-company.com/crane-sound-animals/
お探しやす👂
|
それ以来の場所をまた見ることができるなんて、何だか感動しています。
友人との待ち合わせに遅刻すると思っていたら、友人が40分も遅刻して来て、ランチをご馳走してくれました。
それに隣にいた女性が「あなた、まだ待つの?」と話かけて来て「自分はもう帰るから!」と言って美術館の入場券を二人分くれました。
なぜか忘れられない思い出です(#^^#)
美術館とは道を隔てて裏腹ですね。。フフ。
岡崎近辺は四孫隠居の本拠地って存在です。
それに動物園は高齢在京者は無料優遇のあって。。!(^^)!。
ゴリラなど隠居の好意的動物に。。無視されるのも密かに楽しいものです。