5/15☁112〜20℃ 北東(琵琶湖)の風2m 4,268歩 圧108-68-58 「葵祭」。。今年は行けなかった、巡行は今年も中止。走り🐎が観たかったが。
「沖縄」の本土復帰50年だった。 思い出す。。私が入社した(s39)当時沖縄(支店)は別法人だった。
資金はアメックス経由のドルだった。。出張は外国扱いでなんとなくうらやましく思ったものだ(お気楽なことでゴメンなはい)
復帰して後旅行者として行ってみて海のきれいさ、首里城の輝き、地元人の瞳の黒さに魅了されたものだった。
今、芸能界で活躍の出身女優さんたちを見ればそれと分かる。 日本の真珠沖縄を大事にしたいし発展を祈っておきたい(^_-)-☆
そうそう。。ボクシングもゴルフ⛳もいい選手が排出して楽しませてもらいましたね。
昨日の四孫マメグラの”理由なき休業”には7つもポチ(ぐり)をいただき。。これは大変な応援エ−ルなのだと手前勝手に💦受けとめさせて頂きました_(._.)_。
この頃。。脳枯れもあってなかなかキ−に取り付けません。 勝手気ままなようでもなかなか自然体にはなれなくて。。!(^^)!
スポ−ツ応援の今日は万々歳です。 ”O−TANIさん”が100号 「宇良」君も勝ち先行。。「千代栄」も。
でもな。。”虚人軍”ではなぁ(ー_ー)!!
ま、全部って訳にはいけまへんハイ。
終わります。。今日も俳句は出来ませんねん(/ω\)。
写真は
👀 満月の昨日は曇予報なので。。一昨日撮っておいた夕方の満月前の月ですワイ。伏見城天守閣とのコラボ。
👀 伏見棚賣へキュウリを買い二。。途中で見たカシワバ紫陽花に梅雨近しを感じつつ。
|