現在、このページのスマホ対応を進めております。
完成まで、PC用デザインにてお使いください。 X 閉じる

今が旬!季節グッズや取りそろえました。【楽天市場 - 季節の特集】

 

久しい客はケアマネはんどす

2022年7月21日[木] 11:25:23

このページのトップへ

久しい客はケアマネはんどす

久しい客はケアマネはんどす[2]

久しい客はケアマネはんどす[3]

7/20☀24〜32℃南西(丹波方面)の風2m 2800歩 圧 109-67-57

月一度のケアマネ来宅あり。家内の現状の共通認識と対応。、
次月の介護プランを承認して押印。

ま、固く言うと↑だが。。家内も含めた”家族?”会話のような(*^-^*

今では身内のように頼りになる存在で制度の有り難さを感受している。
日本に生まれて良かった(他は知ら無いが!(^^)!0)と思う。

そこで思いついてヨカッタこと。。”断捨離”物の活用。

もう使わなくなったあれこれ(例えば家内の趣味だった千切り絵の和紙や編みものの毛糸など)をでデイに寄付することに。

大皿やガラスコップなどはもう”容赦なく👹”細かく打ち壊して新聞紙に包んで捨てている。。

。。昨日のことを掻きまわすがもう何も掛からないのでこれまでに。

俳句もこの頃さっぱり浮かばないので今日の読売俳句”四季”より長谷川櫂の選を。

「打ち水の 水の大きな 塊よ」 京極紀陽

ええなぁ。。こんな句が作りたい( ˘ω˘ )

恥ずかしいが自句を一句。

「打ち水の 終の一勺 足に手に」 風子

写真は「祇園祭」TVなどお拾い。

👀 京都の老舗の造り酒屋(佐々木酒造)御曹司佐々木蔵之助はんは祇園祭案内のMCにはもってこいだな。

👀 約200年ぶりに復活した後祭の「鷹山」が話題に。。このマスクが”いいね”

👀 大丸百貨店の店頭デコに飾られた船鉾の龍頭が黄金に輝く。

  • 63.4 kg   23.0 %

気になった日記などは「ぐりぐり」しましょう。 "1ぐり"増えます。3ぐり


 
名前: 
コメント: 
 

 
 
 
   

ピックアップメニュー

コメントを書き込まれた日記

そうだそこここには秋の気配が。。;
  • ke-koさん2週間前
この頃家居になれて。。(
  • ke-koさん1ヶ月以上前
日記サボりと五山送り火と
  • ke-koさん1ヶ月以上前
父の命日。。戦争はイケマヘン
  • クランベリー☆さん1ヶ月以上前
すんまへん!愚痴ですワイ
  • ke-koさん1ヶ月以上前
介護日々の会話はなあ
  • クランベリー☆さん1ヶ月以上前
ようしゃべりますでしょ💦
  • クランベリー☆さん1ヶ月以上前
GIカットとでも言うときましょうカイ
  • クランベリー☆さん1ヶ月以上前
骨折なんてこともあったなあ
  • クランベリー☆さん1ヶ月以上前
祇園祭の便りが聞こえ始めて
  • ke-koさん1ヶ月以上前