現在、このページのスマホ対応を進めております。
完成まで、PC用デザインにてお使いください。 X 閉じる

今が旬!季節グッズや取りそろえました。【楽天市場 - 季節の特集】

 

お−お−小さな日記ですなあ

2022年8月18日[木] 09:52:16

このページのトップへ

8/17☁豪⚡☂ 25〜18℃ 東北東の風1m 2153歩  118-75-56

家内の定期診察日。掛かり付け医まで車椅子で15分は人影もまばらな疎水の四季を楽しむ散歩道でもある。

孫のような新進の専任医から”お歳それなり。。”にを除けば問題ありませんね。と聞いて”ホッ👌”。

帰ろうとした時豪雨☂襲来!タクシ−コ−ルは全く通じ無い💦
雨は止む気配はなく待合は”困ったサン”達が右往左往。

そこへ車椅子♿患者のタクシ−が到着したのを目ざとく見つけ。。家内の眼差しが効果的で交渉が成立してj乗車OKでもうバンザイ🙌だ。

多くの羨望の目をかい潜って”悪いねえ”(独善を恥じつつ)と👋。
雨は1時間以上も止まなかった。

普段は遠慮して羨望組になることばかりだが。。今日ばかりは助かった(*^^*)

せめての気持ち”お釣りは少ないが”と\300−の色を付けたもんだ。

お−お−まあ、小さな日記ですこと。ハイ。

終わります。

写真は急ぎ墓参その2.

👀 嵯峨を抜けると愛宕山と嵐山の岩を穿つ大井川が保津峡を形作り亀岡を目指して流れる。

やがて丹波高原を由良川に添って汽車(昔はトンネルだらけで煤煙が凄かった)は。。いや今は複線の電車で1時間余福知山へ。

👀 明智光秀の「福知山城」が車窓に見えるとまもなく故郷福知山駅に滑り込む。

👀 特急「はしだて」は福知山から宮福線へ分岐。。鬼の大江山を経て天橋立〜宮津へ向かう。

  • 63.0 kg   23.0 %

気になった日記などは「ぐりぐり」しましょう。 "1ぐり"増えます。6ぐり


 
名前: 
コメント: 
 

 
 
 
   

ピックアップメニュー

コメントを書き込まれた日記

鞍馬よりの便りに(^_-)-☆
  • ke-koさん3日前
三条大橋にて
  • クランベリー☆さん4日前
あとから”ぞ〜😖”っと
  • 猫姐さん1週間前
母31回の命日だった
  • クランベリー☆さん1週間前
そんなこんなの一日を
  • クランベリー☆さん1週間前
写真はそこらにある憩い
  • クランベリー☆さん2週間前
今日は良き日🎶
  • クランベリー☆さん3週間前
息子が57歳!そりゃもう💦
  • ke-koさん3週間前
隣の双子ちゃん。。1人は女の子で
  • ke-koさん1ヶ月以上前
育ちなはれヴェランダの薬味
  • ke-koさん1ヶ月以上前