8/31 ☀ 25〜35℃ 西南西の風4m 5680歩 血圧 114-76-65
予ねてより家内本人が(車椅子であっても)動ける間に。。と思っていたマイナンバ−カ−ドの取得が出張受付(区の深草支所)出来るとあって予約済みを実行した。
行きはハイヤ−で帰りは車椅子で。。滅多にない機会なのでス−パ−にもよってあれこれ好きなものを籠に入れさせる。
介護受け者となっても一人前の国民権の実行と自ら買い物ができて嬉しそうだった(#^.^#)
体重40キロを乗せて買い物をして6000歩は結構運動になって。。でもそれが心地よい。おいしいシャワ−でサッパリ。。ええ一日やったな👌。ご心配無く家内は日傘でルンルン。。車夫任せ(#^.^#)だ。
さあ、8月も終わった。
夏男の俺はチト寂しく思えるが。。桃、梨、柿、蜜柑。。食を楽しもう。
こんなとこかな。。終わります。
写真は今日のお拾い。
👀 日ごと変化に倦まない窓の風景。夏の終わりの入道雲の丘辺。
👀 咲き始めた鴨川べりの曼珠沙華。
👀 篆刻名残シリ−ズ
「融通無碍」(ゆうずうむげ) 仏典華厳経より。
考えや行動にしがらみとなるものがなく、自由な様子。。そういう生き方はいいね。
※ なお篆刻の文字は”篆書”。。秦の始皇帝時代の小篆」という字体を用いるのである。
|