9/6☀☁☔27〜35℃ 南(大阪)の風5m 1753歩 血圧 101-72-57
血圧のこと。。2年前(128−85位)に比べてみると上下共グッと下がっていて、起居によく立眩みが起こる。
医者に聴いたら血液サラサラ剤を飲んでいての数値なのでこのままでってことだった。
ま、web検索で2年前から始めた毎日の顔面、頭部、ふくらはぎの”壺指圧”効果のように思うのだが、チト懸念のある腎臓の劣化には”これで〜いいのだ(#^^#)🎶”としておこう。
ハイハイ(*^。^*)”O−TANIさん”精神昂揚ヴィタミン剤をありがとう。 投手勝ち星はチ−ム力にもよるから。ホ−ムランは40本を打ってほしいね。
そうそう長嶋”MR”が緊急入院だって?。。心配だ(>_<) 思えば野球⚾=長嶋”だったあの頃。。
終わります。
写真は 今日のNHKより。こと京都は言うに及ばす”山の京都”海の京都”を知ってもらいたいとラッピング列車が運行したよ。
👀 山の丹波福知山から海の丹後宮津まで素敵な車両が夢を運ぶ。 皆さまどうぞ”お越しやす!(*^^*)”。 https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20220907/2000065979.html
👀 「篆刻」お別れシリ−ズ。 この2枚の印影は初めてまもなくの頃。。おもしろがって遊んだ篆刻です。中国の漢字創生の頃漢字の原点になる(川?_魚?不明)姿文字を彫ってみました。
上は”白文”と言い文字が白く浮かぶ彫り方。 下は”朱文”と言い文字が朱く浮かぶ彫り方。
|