9/10☁ 24〜31℃ 西(福知山方面)の風2m 1799歩 圧110-71-56
サレバト−レ。。これという出来事の無い一日だったが、「中秋の名月」を観られてヨッシャ!👌と満足(^_-)-☆
朝から桃山丘辺の日の出に今夜を覗い。。久しぶりにわが”てるてる君”の出番と念じて吊るす。
そうそうそれに昨夜は、懸命に俳句を吟じる夢を見た。
ま、そのままに、「水音の ちゃぷりは何ぞ 月の夜」 と覚えて枕元の紙片に記してまた寝た。
まるで意味が分から無い。。”浜辺の歌🎶”を聴いたのでか、TVの洞くつ探検を観た所為か?。。夢の責任はとれまへん!(^^)!
折角なので拙句ながら自分の好きな句を聞いとくなはれ(*^-^*)
「月を見て 月に見られて 帰りけり」 風子
写真は今日「中秋の月」
👀 朝明けの桃山の丘辺に夜の天気を覗う。
👀 同じ丘辺に現れた雲間の中秋の月。。右下に伏見城天守閣のライトアップが見える。
👀 この写真を江戸の息子にラインで送ったら快晴の満月と共に寄り添うような星が一つ。。星座を添付してそれが木星だろうとあった。
|