9/13☀25〜34℃💦 北東(琵琶湖)の風3m 1583歩 血圧119-77-58
熱暑去らず。。気持ちばかりが秋を追う(~_~)
山友から行けなかった今月の山行を気遣ってか。。近場の山歩きの誘いをくれたが。。台風🌀と去らぬ熱暑を考え、涼しくなったらってことに。”おおきにぃ”🙏。
もう書かないとしたが。。訃報。フランス映画「勝手にしやがれ」の監督ゴダ−ル(91)が逝った。
若き日。。ヌ−ベルバ−グ(止めとこう。。わが青春時代)とジャンポ−ルベルモントを思い出す👀昔昔。
これは記録せねばなるまい⚾ヤクルトの村上崇高が55号ホ−ムランで王さんの記録に並んだ。
なんと未だ22才だぜ。。それに3冠王も手の内にあるという。
ま、久しぶりに菅野で勝ったから。。もう十分だ(*^^*)
終わります。
写真はあれこれお拾い。
👀 わが隠居宅マンション部屋内からの東窓の展望。 桃山丘陵の空と伏見桃山城を一日眺めている。
👀 読売に載ったファンの歴史学者磯田道史はんのクワガタについてのコラム。アッシもクワガタ好きで。。 それに挿絵の”落款”に興味があって。落款は篆刻の範疇。
👀 拙作(風石)の篆刻「月明星稀」
昨日今日の名月に因んで。。「月明星稀」は月明かりに満天の星は見えず木星のみを曳いている。
出典は 中国三国時代の武将の曹操が読んだ「短歌行」、及び北宋時代の詩人蘇軾が「短歌行」を引用して読んだ「前赤壁賦」内の文句から。
|