9/18☁26〜31℃東の風5m台風🌀の前触れか 2203歩 120-79-58
”O−TANIさん” 「宇良」「千代栄」共に勝って癒してくれる”おおきに(#^.^#)”。
❓。。巨人は。 CSさえも(もっとも巨人にCSは似合わないが。。)サイナラ👋模様
本来ならわがファンランク1位なのに(ノД`)・゜・。 鬼👹が笑ってもええから来年を期待しようカイ。
颱風がくるというのにのんきな話ですんまへん。 ことほど左様にただ介護三昧の一日だった。
介護だって頓珍漢なことだらけで”笑ってしまう”ことも多いのだが。。まさかに書くことも出来ず!(^^)!
終わります。
※たった今、家内のデイの迎えが来て送りだした。颱風予報につき今日が昼食後帰宅と決まったそうな。。これも出来事ですなぁ(-。-)y-゜゜゜
写真は家居続きでネタ切れにつきあれこれお拾い。
👀 イルカ好きで集めたグッズも断捨離で残したのは銀のネックレス(昨日の写真)とこのクリスタルだけになりました。 PCの上にあっていつも見ている。
👀 台風近づく京の今日。伏見より定点観測。
👀 篆刻終いシリ−ズ。
ようやく5文字熟語の発彫は柳宗玄の古詩が気に入って。
「一そうの小舟に乗ってみのとかさをつけた老人が、ひとりぽつんとさむざむとした雪景色の中に釣り糸を垂れている」
ただし。。篆刻はわれながらとっても出来が悪かった!(^^)!
|