9/25☀16〜28℃ 東南東(醍醐方面)の風1m 1400歩 117-76-57
京(今日)の祭事「梨木神社」の萩祭。連続2年連続で観に行っているがいるが。。明日にでもと目標に置いてみる。
この爽やかさにチャリを駆って散髪と買い物。 ついでに豪川の風景を📷。家居で縮こまった気持ちの開放(*^-^*)
大相撲も千秋楽で昨日まで7勝7敗だった京都由来の「千代栄」「宇良」は無事勝ち越して🙌。 も一人家内も”推し”の「遠藤」は負け越した。
野球の方は”わしゃ知らん”を決め込む💦。風のうわさではヤクルトが優勝したそうな。。!(^^)!
終わります。
写真はチャリ🚲で行った伏見銀座の大手筋と篆刻。
👀 伏見桃山駅に滑り込む電車🚃の尻尾と商店街入り口。
👀 1年近く消息を絶っていた”和歌山のオッチャン”が帰ってきていた。腰のコルセットが理由を語っている。
和歌山季節の便りの「柿」が売りである。まもなく蜜柑へと秋は移りゆく。ヤサ言葉の掛け合いが楽しみ。。おまけは2個増量(*^-^*)
👀 篆刻お終いシリ−ズ。
「雨過天青」(うかてんせい)白文 6×6cm第59作(日本篆刻展受賞作)
雨がやみ、空が青く晴れ渡るように悪かった状況が良いほうに向かうたとえ。
|