10/10小☂☁18〜22℃西南西(故郷福知山方面)の風2m 10,053歩 「満月」 🌕 112-79-57
家内デイの日。。何よりも気になる息子夫婦の住まいである。
政府の調査書を受け取りにくる時間がPM2.00でそれまでに帰宅せねば。。と飛び出した。
わが宅から京阪五条で下車15分、、物件まで4分のところにそれはあった。
眼下に高瀬川、窓から鴨川、遥かに東山が見えるという。。サイト良し!。 四条河原町まで8分と都心の生活圏、これまた良し。
自分が住むかのように満足して「高島屋」で弟の1周忌のお供えを送る。
そこでだ‼。。品選びで胸にあった義妹が喜ぶかと”京干菓子”をと思ったが。。”お供え”と伝えたら”干菓子は明るい色使いなんでどうでしょうか?”とにこやかに問い返す。
どうだい!。これが京の老舗の気遣いなのだ。
もっともだね。。と感謝してわが家用に小袋を買い、隣の「虎屋」で羊羹を送った。
デパ地下の決め事、551の「蓬莱」ものと夕食に手抜きの「壱銭洋食」を持ち帰り。
ギリギリPM2.00に、間にあった👌。
デイ帰りの付き添い看護師が嬉しそうに言う。。歩行器の扱いを見ていて持ち手の高さを低く調整しました。
確かに家内も歩きやすくなったと。。うれしい気遣いは胸に沁みる。 連絡帳に御礼の言葉を書き添えて今日の一日を終える。。良き日なり。
写真は今日の京。 連休終わりってこともあって。。コロナ前を思い出す賑わいだった。 久しぶりに新京極ブラ歩きで三条京阪まで。
👀 おやおやなんと”PIG喫茶”開店. ペットもここまで来たか。
👀 これも新開店。。その名も{雅茶屋」だって(^_-)-☆外人人気のガチャガチャってことでしょう。
👀 新京極のTV紹介の老舗居酒屋は”満員”とあったぞ。
|