10/14☀15〜24℃ 南西(城崎方面)の風1m 2085歩 125-75-54
昨夜より息子寄宿。。月末の転任宅への入居まで。
今日、転任先への初出社であった。。前夜に作っておいたおにぎりを食べ予定通りの通勤時間で出社が出来たことで”ホッ”。
確かにチト負担は増えはするが。。この際ますらお主夫は腕を撫して張りきっている💪。。。ま、生涯で子の面倒を見るなんてことはもうなかろうから。
まだ、父の威厳‽(#^.^#)をもっのて対話に双方違和感がない。。”剣客商売”秋山父子を気取って。フフ。
母までがとても活性化していて。。”エライ張り切っているなぁ”と茶化すとこう言い放ったものだ”!。
”お父さんとは血の繋がりはないけど、息子とは血の繋がりも腹を痛めた記憶もあるさかい”って言ったもんだ。
でもなこれは俺が家内に謙遜して言った言葉ですがな。。
すっかり盗られて。。かなわんあ!(^^)!。
出来事。。今は眺めるゆとりがありまへん。
終わります。
写真は桃山の丘辺秋探り散策その2.。
👀 雑草に身を投げ出して景色を作る苦心の📷。
👀 ほったらかされてもそれなりに彩づき始めた城廓の森。
👀 柿の一葉に天下の秋を知る。
|