10/25☀10〜19℃ 北(大原方面)の風4m 月新月🌑 900歩 123-77
思案事一件。。永年その報道姿勢と巨人軍贔屓のためとってきた読○新聞をやめて地元案内の多い京○新聞に替えようかと。。
この頃広告や広告もどき(読んでいくと広告に辿りつく姑息な)の紙面が多すぎ親しんだ巨人軍ニュ−スもその華を失って。
高い代金を払ってまで広告を読まされるのがあほらしくなったのである。実は書くことで自らの背を押してみた決断力の無さ。。ぁ〜ぁ。
そうそう。。松本白鸚はんが文化勲章だって。松本幸四郎以来の芸風と。娘の松たか子推しと同い年に敬意を表してお祝いを(^_-)-☆
今日のボケ記録はコーヒ−用シュガ−を切らせていて。。飲んで(ー_ー)!!。。2段調味料入れから掬ったのは塩でおましたワイな。
ハイ今日の独り言独り言。 何を求めるにも自分で動かないといけない介護の現実。 いやはや”オイお茶”の頃への付け払い鴨。。(;´д`)トホホ
今日の写真にこそチト笑みがこぼれて。
👀 家内が楽しみにしていたNHKTV番組。年1回の大阪発”大阪メロディ”だった。
家内は上沼恵美子の”大阪ラプソディ🎶。が大好きで、同窓会の余興でのカラオケでは司会者がこれを指名。
そして旦那である私へは”東京の花売り娘”なのだった。 司会者の機転で。。大阪−東京ってことで結構受けたものだった。
👀 男山八幡椎の実拾いその2.
男山八幡宮へは京阪電車のケ−ブルがいいよ。これからなら紅葉の渓を分けての展望が素晴らしい。
👀 名物「走り井餅」をお忘れなくのおすゝめ。 残念なことに月曜は定休日だった。
|
を歌った和田アキ子さんの歌声が声量もなく音程もずれているようで、悲しくなりました。
そう感じたのは、私だけだったのでしょうか。
心なしか天童さんの表情も心配そうにみえました(/ω\)
いやもう。。この頃演歌の歌い手の年齢が高くなって。
たしかに観るさえ気の毒な。。と思われことが多いですね。
ま、本人たちは出たいのでしょうがね。
もっとも、キッズたちの暴れ歌いもたまりませんがね!(^^)!