現在、このページのスマホ対応を進めております。
完成まで、PC用デザインにてお使いください。 X 閉じる

ネイルがキマると、自分に自信が持てる、これ本当よ!【ネイルUP×楽天コラボ企画】

 

いつもの、そしていつのものこの日

2022年11月5日[土] 10:40:41

このページのトップへ

いつもの、そしていつのものこの日

11/4☀12〜21℃ 西(嵐山方面)の風4m 3326歩 127-82-57

am.900 歯科の定期ケア−だった。

いつも老害トークに合わしてくれるお礼の気持ちに断捨離もののハンカチを用意していたのだが。。

受付で担当の○○が急きょ欠勤になりまして別人でよろしいかと。あるいは新ころかも?。

今時は教育の行き届いた別の衛生士が上手にあやして‽くれたワイな。
訪問医療も行っている企業並み経営の人気の歯科医院なのだ。

ま、プレゼントは次にってことで。

イチロ−チ−ムが高校女子選抜チ−ムと東京ド−ム貸し切りでガチ試合して7:1で勝ったそうな。イチロ−が投げ、松坂が守る。おもしろかったろうなあ。。こういうのもいいね☆

こんなとこかな。。終わります。

写真は白川道歩行その2.

👀 三条白川橋から北(平安神宮方面)を望む。
皮の中ほどまでせりだした柿の木がたわわに実をつけて
秋らしい点景を見せてくれる。

👀 岡崎へまもなくの白川沿い落葉道。

有名な一本橋で愛の写真を撮るアベックが。。ゆっくりでいいよ。

”私待つわ〜いつまでも待つぅわ♬”

👀 桜紅葉に一年の移ろいを想い乍ら。。岡崎はすぐそこ。

  • 64.0 kg   23.0 %

気になった日記などは「ぐりぐり」しましょう。 "1ぐり"増えます。4ぐり


  • クランベリー☆さん2022/11/06 09:57
    あら、想い人に会えずでしたか。それはちょっと残念かも。次の機会への楽しみの持越しということで。ふふふ。

    一本橋なんてものがあるんですね。あんまり混んでないところを見ると、知る人ぞ知る隠れたスポットなんでしょうか。いいな〜。

  • 四孫大将さん2022/11/06 15:08
    クランさん

    よくぞ尋ねてくださった(^_-)-☆

    この橋結構有名橋で。。橋そのものはチャチなものですが、いわれは なかなかなものです。

    その名を「もっこ橋」と呼ばれます。
    http://www.zekkeikana.com/kyoto/monument/mokko_bashi/mokko_bashi11.html

    岡崎へ行かれたら是非!

    春(🌸)夏(流れ)秋(紅葉)。。大好きな穴場です。
 
名前: 
コメント: 
 

 
 
 
   

ピックアップメニュー

コメントを書き込まれた日記

あいつに会いに今度こそ🦍
  • ke-koさん24時間以内
夕月とて出来事なんだ(^_-)-☆
  • ke-koさん4日前
  • クランベリー☆さん5日前
やっと出来た家内の入れ歯だったが
  • ke-koさん1週間前
  • クランベリー☆さん1週間前
鞍馬よりの便りに(^_-)-☆
  • ke-koさん1週間前
三条大橋にて
  • クランベリー☆さん2週間前
あとから”ぞ〜😖”っと
  • 猫姐さん2週間前
母31回の命日だった
  • クランベリー☆さん2週間前
そんなこんなの一日を
  • クランベリー☆さん2週間前