6/27☁ 23〜33℃💦 1,535🚶♀️62.8kg-22% 110-69mmHg..このところ立ちくらみ多発により血圧降下剤を自主停止。
嫁の指導に始まるキッチン等の”魔改造”の成果は多量の資源ごみ発生となり今朝収集に出しスッキリ(*^_^*)
調子が出てヴェランダの考案で2畳分のユ−ティリティを得て🫶 コンパクトなマンションでは大きい。。家内用のロッキングチェア−でもおけたら。。と。
”O-TANIさん”。。ムフフ、ウフフ、ワハハ。。ガハハ⚾🎶🤩
写真はあれこれ
👀 近場の紫陽花どころ「藤森神社」が小川を巡らせリニュウアル。
近所へのサ-ビスでほとんど垣根の外見が出来る👆 遠来者は料金を払って巡るってことですワイ。
👀 めったに紹介されない”区民の誇りの木”は大榧の木。 好きな北原白秋のこの歌が口をつく。
”かやの木山のかやの実は、いつかこぼれて拾われて。.♪” https://www.youtube.com/watch?v=jeko4JO7e8w
👀 琵琶湖疎水”墨染めの溜まり”の夏花はこれ! その華やかさに見とれて。。 アッ!今伏見は、猛烈な落雷。.そろそろ梅雨が明けるか(*^_^*)
|