7/10☁ 26〜34℃ 6,741🚶♀️62.4kg−21%125−75mmHg−52拍
家内デイの日。。送り出してすぐに”出町柳”へと飛び出す。
駅に向かう疎水”墨染めの溜まり”の街路樹から初蝉を背に聴きつつ。。
急ぐのだ.。”京(今日)は熱暑”の気象予報が急き立てる。
魔改造で空いたベランダに植栽が欲しいと思い出すともう辛抱たまらんのが年寄りというもので。。💦
「出町橋」の傍にガーデニング屋があったのを思い出して。
鴨川の出会い(飛び石場)を観、「ふたばや」で豆大福を買い、好きな枡形商店街を探る。
やはりあった岸辺の苗屋で思いつくまま植栽を求め”エイコラ!とぶら下げてさっさと帰途に。小さなガ−デニングは明日からのネタ。
もう午後からは家内をデイに託した気楽さに。。久しぶりに昼寝を決め込んだ。
夜はほとんど見る夢に落ち着かないのだが。。昼寝はもう失神状態のおいしい眠り(^^♪。。ああすっきりしたワイナ。
今日はもう終わります。
ここに来ればいつもぶらつく写真の景が定番。
👀 ここで出会いに賀茂川と高野川。二つを渡る飛び石は人気。
👀 今日もレトロが漂う「桝形商店街」は京街の影の名所とお勧め。
👀 出町名物の和菓子屋「ふたば」は普段長蛇の客が。。滅多にないお買い時で、、買いましたがな”豆餅”4個(^^♪。食事欄に。
|