現在、このページのスマホ対応を進めております。
完成まで、PC用デザインにてお使いください。 X 閉じる

ネイルがキマると、自分に自信が持てる、これ本当よ!【ネイルUP×楽天コラボ企画】

 

介護日々の会話はなあ

2023年7月20日[木] 17:20:56

このページのトップへ

介護日々の会話はなあ

介護日々の会話はなあ[2]

介護日々の会話はなあ[3]

7/19☁ 26〜34℃ 1,921🚶‍♀️62.8kg-21% 113-75mmHg−59拍

老々介護になってもはや一方的に強者となった自分が重たい。

そんな中、同級生とはいえ早生まれの自分(巳)と一つ下(午)の家内。

思い出せばこんなことがあったな。

家族全員揃っているところへ結婚の申し込みに行った時。

歳の離れた(10歳)すぐ上の兄が(きっと可愛いばかりに。。)”午”と”巳”は暦では相性が悪いんだがねと言ったもんだ。。

その時俺は珍しく機転が利いて“いえ,うま味(午巳)があります”って答えたんだ。

これが効いてほかの全部が”ホッとしたように”受け入れてくれたのだった。

そんなことがあって今日の介護戯れ会話。

ペロペロ(蛇の舌)🐍を真似ながら朝のベッドへ。。お〜い”じゃじゃ馬”🏇さん。今日はちゃんと言うこと聞いてや!後足で蹴ったらあかんで(^^♪。

まあ、日々の変わり映えの無い老老介護の一節。。おしまい!(^^)!

写真は祇園祭山鉾巡行の日お拾い。

👀 帰りに四条河原町交差点の山鉾大曲りを遠望して。

👀 介護に陥るまでの祇園祭には家内は毎年祇園祭記念切手を買って。。さあてこれをどうする?。

👀 帰宅してヴェランダから見る伏見城は夏の雲に包まれ、遠く洛内の祭りを手翳して観ているかに。

  • 62.8 kg   21.0 %

気になった日記などは「ぐりぐり」しましょう。 "1ぐり"増えます。6ぐり


  • クランベリー☆さん2023/07/21 10:15
    うま味(午巳)は、上手い表現でしたねー!グッジョブです。(笑)

    私も巳年なんですが、翌年は60年に1回の丙午年だったんです。私が生まれたのは年の瀬。うちの親の年代は縁起担ぎがまだ根強くて、もし丙午の女の子だったら、ヨメにもらってくれる人がいないとか心配したようです。丙午のお嬢さんたちに大変失礼な話ですが。

    結局、干支は巳になったわけですが、ヨメにいけたのは、38歳になる直前という晩婚でした。(爆)丙午の親友は、10年前に玉の輿結婚してました。縁起担ぎは当てになりませんね。(笑)

  • 四孫大将さん2023/07/22 11:37
    クランベリー☆さん

    そんなことがありましたか。。ま、”終わり良し”で十分じゃ無いですか(*^_^*)

    そういえばわが娘は大晦日生まれで。。1番がよろしかろうと
    医者の配慮(イカンのでしょうが。。もう時効で)翌元旦生まれになりました。

    娘はあとで聞いて。。なんと想ったか。文句は聞きませんが!(^^)!
 
名前: 
コメント: 
 

 
 
 
   

ピックアップメニュー

コメントを書き込まれた日記

近況ですワイ。
  • くりむ。さん4日前
  • さち75さん5日前
  • 猫姐さん5日前
”O-TANIさん”あなたはいい人ね
  • てら♪さん3週間前
中秋の名月ってことで
  • ke-koさん1ヶ月以上前
そうだそこここには秋の気配が。。;
  • ke-koさん1ヶ月以上前
この頃家居になれて。。(
  • ke-koさん1ヶ月以上前
日記サボりと五山送り火と
  • ke-koさん1ヶ月以上前
父の命日。。戦争はイケマヘン
  • クランベリー☆さん1ヶ月以上前
すんまへん!愚痴ですワイ
  • ke-koさん1ヶ月以上前