4/27 ☁ 19−22℃ 東の風3m 61.2-kg21% 107-70mmHg
am.5.00だった( ̄○ ̄) 孤独に目覚めベッドでグズグズ。
何々大型連休とな。。ここ3日巣ごもり(まあ、俳句の整理ごとなんぞはしていたが。。)
それでなんぞ外出の予定は? 無い!(^^)!。
勃然と、これではいけまへんでぇ。。の声。
食うものも。。いや残り飯でおにぎり1個を咥えて飛び出した。
まだ、誰も来ていない宇治「平等院」の藤を観ようのコンセプト。
30分で京阪宇治駅に降り立った。 曇りもあってほの暗い。
ま、参道の商店街。。フム写真で。
モチ、平等院境内の藤棚は。。それが小さな門が開いていて写真 (*^_^*)
わかっていた門前の藤は堪能できて👀。
そういうわけで源氏物語で賑わうだろうこともうなずきながら帰途に。
家内に供えたかった”茶だんご”は早起きの一軒で手に入れてホッ🖐。
終わります。
写真はシリ−ズでその1。
👀 源氏の古都と思いきや京阪宇治駅はモダン。
駅構内に燕の巣があちこちに。。スイスイ飛交うのである。右の梁に何尾か。
👀 明けやらぬ宇治大橋と清流も暗い流れ。
👀 平等院への参道商店街には人っ子ひとりいない。 やがて人大河の流れになるのだが。
ま、その2をご期待あれ。
|
宇治の平等院に行きたくて行ったのですが
宇治鳳凰堂の扉が閉まってしたので見ることができませんでした。
コロナの影響で人もいなくてのんびり散策した記憶があります。
茶だんご
茶ラーメン
全てが緑でした。
ここにあるスタバは有名ですね。
もう一度行きたいです。
スタバが有名な場所は太宰府天満宮でした。
辻利の本店と勘違いしてました。
そうでした。コロナ時には閉門のこともありましたね(>_<)
スタバのことですが。。特に外人には人気。
京都、清水の産寧坂店といい、雰囲気を壊さない店作りなのが嬉しい(*^_^*)
宇治はまた朝早くからの便宜を図っており、宇治のお茶文化とも共存して”いいね”を差し上げたいと思います。」