5/12☁ 18−25℃ 南の風4m
「母の日」であった。
私にとっての母はその13回忌。妻の野辺送りと共に忌を修した。
戦争未亡人だった母は併せて父でもあった。
そんな思いも含んでもう触れることも無かろうからこの日に思いの縁をつないでおこうと思う。
その俺にとっての”オカアサン”も過去の人となり感謝は過去形へ。
そんな今朝方、“オカアサン”の夢を見た。 思わず声を上げて夢と現実に目覚め。。夢と現実?を確かめた。
やはり夢なのだった。娘時代自分の務めた「高島屋」のプレタポルテを買う家内に付き合って。。パ−ルシルクのドレスだった。(”だから夢である💦)。
でもな。その声は”元気なあの頃”の声だった(*^_^*)”。。
キ−を打つ今も蘇ってくるその声。。アア何よりの母の日だった。 いつまで覚えておられるか!(^^)!。
終わります。
山友から誘われた今日の「六甲山」登山は断ったが雨で中止になった。
以前終生を勤め上げた元会社のコロナ後同窓会の案内状が届いた。 ヨッシャ。。出席と返事。これも予後再生。
👀 娘は母の日を仏前に。。これが最後だろう。。🌹🌹🌹👩🦰 母の残した装飾品は先ず娘に全部。。と堅く言う嫁に従い娘に。欲ないいい嫁だ。
👀 大学講座はキャンパスプラザで。
👀 そろそろ出番だ!と磨き始めた南部風鈴。🎐
|