10/19☁ 20〜25℃ 北(大原方面)の風5m😖 家居で599歩
北風に急かれて衣装替えを一気に済ます。
家内のタンス、クロ−ゼットの彩りがなつかしく、吾ひとりの衣替えがフトしも寂しい。
家居の時はいつもの「決め事運動」にセッセと精を出す。
朝-ベッドで頭部ストレッチ(こめかみ、目、耳、頬、舌、延髄)拳回し、背伸び。
昼-スクワット100,きびす上げ下げ100,筋トレ(4キロダンベル)上げ下げ回し30回、腹筋100、胃腸ヨガ30)
ほとんど欠かしたことが無い。
先月からは外出にはほとんどchocoZAPミニトレを課している。
一応老いたりとはいえマメグリスト?であることを意識して書いておきましょう(*^_^*)
箱根予選会は泣けたなあ。無事テ−プを切ってもタイム集計するまで順位が分らない。そして選外11位の残酷!。
ムム、我が校はシ−ド。高みの見物だったワイ。
終わります。
写真はフェイスブックで拾った故郷福知山城と、隠居地伏見の伏見城今日の夕景。
まだ咲き継ぐ朝顔と天守閣と。
ま、今日も書いたワイな3,400日の日記。
|
福知山城は実物を見たことないけど美しいお城ですね🏯 それともこちらは伏見城かな?
継続は力なり。毎日のトレイニングと日記。実にご立派です。なかなか真似できないけど、尊敬はできる。
“コメおおきに(*^_^*)”
上は故郷の福知山城。。そこに四孫ジジの青春の足跡も。
高校の部活、歴史クラブ史跡調査の発見。
将来のへの希望と青春(フフ)の語らい。
今し、隠居の日々の安穏を満たしてくれる伏見城望見。
城はええもんどすワイ。