現在、このページのスマホ対応を進めております。
完成まで、PC用デザインにてお使いください。 X 閉じる

今が旬!季節グッズや取りそろえました。【楽天市場 - 季節の特集】

 

気配は共にその時まで

2024年11月18日[月] 09:07:20

このページのトップへ

気配は共にその時まで

気配は共にその時まで[2]

気配は共にその時まで[3]

11/17 18〜23℃ 北北西(大江山、天橋立方面)の風5m 525歩

天候優れず外出の予定を先延べにして、改めて家内の遺品を整理して終日。

一切売却はしない方針で、娘、嫁に形見分けの残りで、新品のシールのある銘柄もののハンカチ、ショ−ル,扇子、傘などは同窓会参加女子全員に貰ってもらいましたした。

どうかな?。。と思いはしたが,幸い”同級生”○子ちゃんの”忍び草”として喜んで受け取ってくれた。きっと家内も満足だと思う。

それでもまだ処分しきれない鞄類、着物、洋服などなどは幸い収納可につき退蔵することに。

本音はもうこれ以上“気配”を失いたくない!“ってことですわいな。!(^^)!

いずれの時には両親の一切として処分するように。。世間話の一例です。

おやまあ場違いな話しを🙇

他は世界野球とフィギュアースケ−ト。
嬉しいのは日本は勝っても相手が敵対的で無い対応。

”O-TANIさん”だってそうだね。

競争世界でのこの評可は千年固有文化のもたらすもの。。と感謝したい。

終わります。

写真は 奈良佐保路歴史街道終わり。

👀 数々の万葉の森古跡が包含する歴史風景にはいとまが無い。

この巨大前方後円墳は「ウワナベ古墳」(全長280m)は元明天応と伝えられる。今は水鳥🦅🦅🦅の楽園。

👀 終点は平城宮「南大門」 21,000歩はきつかったゾヨ(´д`)

👀 大和土産は総理大臣賞のわらび餅。

  • 62.4 kg   22.0 %

気になった日記などは「ぐりぐり」しましょう。 "1ぐり"増えます。4ぐり


  • クランベリー☆さん2024/11/18 11:15
    そういう気配を残しておくのもとても大切だと思います。大丈夫、ご家族がきちんと最終的には処遇を決められるでしょうから、今はもうその辺で終わりにしてよろしいのではと思います。

    うちの両親もアンパンマンも、「クランベリーが全部やってくれるから」と断捨離も終活も全くやってくれません。それはそれで、めっちゃ腹立つんです。こっちの負担も考えんかーってね。(笑)

    でもまあ、たぶん、私が全部やることになると思います。うはははっ。

    秋の景色の綺麗なこと。2枚目の平城宮の南大門って初めて見ました。古の都がここにあったのか〜と思いをはせて拝見しました。
  • 四孫大将さん2024/11/19 15:45
    クランベリー☆さん

    今はススキに吹かれてその広大さに目を見張りますが。。ハテそれが昔どんなだったのだろうと思えば心ときめきます。

    https://www.heijo-park.jp/guide/

    あたりですかなあ。

    まあ、後(何かは知らねど🎶)は三日月の端に腰を掛けて好きな建築を眺める🔭のも悪くない。フフ。
 
名前: 
コメント: 
 

 
 
 
   

ピックアップメニュー

コメントを書き込まれた日記

ほう、今日はもう3日か。。
  • ke-koさん1週間前
落ちた思い出はドングリで拾おう
  • 標準体重62さん1週間前
都大路を高校駅伝が走り出した
  • ke-koさん3週間前
宇治十帖は紅に🍁
  • ke-koさん1ヶ月以上前
愛宕の山に雪❄️が来た
  • ke-koさん1ヶ月以上前
師走さびしやほ-やれほ-♪
  • くりむ。さん1ヶ月以上前
  • クランベリー☆さん1ヶ月以上前
友よ妻よそして私は
  • クランベリー☆さん1ヶ月以上前
分裂気味!(^^)!日記
  • クランベリー☆さん1ヶ月以上前
ヘンテコ日記ですワイ
  • クランベリー☆さん1ヶ月以上前